Cクラス セダンのコロナウイルスに負けるな・W205・北海道・タイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス セダンのコロナウイルスに負けるな・W205・北海道・タイヤに関するカスタム事例

Cクラス セダンのコロナウイルスに負けるな・W205・北海道・タイヤに関するカスタム事例

2020年05月05日 10時56分

しろななのプロフィール画像
しろななメルセデス・ベンツ Cクラス セダン

札幌近郊住みの車好きのオッチャンです。 とりあえず車は綺麗にしていたいです。

Cクラス セダンのコロナウイルスに負けるな・W205・北海道・タイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついにタイヤ交換です〜^_^
純正サイズのフロント225/45/18
リア245/40/18です〜

タイヤはコンチネンタルのエクストリームコンタクトDWS06というマイナーなオールシーズンタイヤです。

最大の特徴はなぜか異様に安い事⁉️

Cクラス セダンのコロナウイルスに負けるな・W205・北海道・タイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

色々悩んだ挙句、このタイヤとTOYOのC1Sとの二択でしたが耐摩耗性を重視してこっちにしました。こっちの方が安かった😊

Cクラス セダンのコロナウイルスに負けるな・W205・北海道・タイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントはメイドインUSA💦
リアはポルトガル製です🇵🇹
同じタイヤなのに製造国がバラバラ(笑)

Cクラス セダンのコロナウイルスに負けるな・W205・北海道・タイヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まぁ3部山のタイヤとの比較なのですが、
静かになった‼️
乗り心地も良い(ランフラットではないからですね)
ワダチにもハンドル取られない。
ウエット性能抜群な感じ。
バランスの重りも少なくなった⁉️
転がりも
思ってたよりいいかも⁉️

っといった感じで満足です。
あとは減ってきたらどのくらいうるさくなるかが心配ですが、コンチネンタルで組替バランス廃棄含め6万円台の高コスパ。細かいことには目を瞑れます(笑)

当然冬タイヤとしては使いません(爆)

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン16,010件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス セダンのカスタム事例

Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

AEONへお買い物🛒空きがあるのに、隅っこ😂カフェで、のんびり〜

  • thumb_up 54
  • comment 6
2025/10/07 20:28
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

仕事終わりの中秋の名月🎑とマイカー🚘中秋の名月🌕🐇と飛行機雲*⋆✈︎とマイカー🚘

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/06 20:13
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

W20510年表彰メダル頂きました。あっという間の10年山あり谷ありの10年そして、思いもしなかった出来事赤尻🍑さん、てるてるさんお会い出来てとても楽しか...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/10/05 23:01
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

これは以前やったサイドのバー強化赤のが元々ついていた物。青のが作った物。ココの強化だけでも全然違います。なんであんな貧弱に作ったんでしょうね?

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/10/04 23:13
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

100V溶接機で遊んだです♪https://youtube.com/shorts/BaRGAIqfwaA?si=MOt5h-yTTpyUTKb0ちょい走っ...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/04 15:45
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

盛岡市の天峰山です晴れてるとスンバラロケーション純正のバブリングがちょっと物足りないのでこのくらいがベスト

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 12:07
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

奥でダベってるアタシ友人に作ってもらいました!納車して7ヶ月ほどで12,000kmも走ってしまってました...納車して早々バブリングとECUやってますが故...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/03 12:14
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/02 16:41

おすすめ記事