くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例

くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例

2019年09月21日 13時33分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤ

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

さて本日は、前回の宿題であります
デフオイルの交換の為に、ショップさんに
来ております。

くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

交換しました品は、コチラになります。
(画像は前回の使い回し)

くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デフオイルを抜くボルトが
頭が浅いタイプと初めて知る筆者であった。
(車いじりとは 日々勉強 である)

前回、調整しました ECV ですが
手元のノブだけでは ゼンカイ(某SH風)に
出来ない症状が相変わらず出ておりまして
マフラー部のバルブを手動にて
再度調整しました。
(年末にノブ & ワイヤーを交換しようかな)

話は変わりまして
いよいよ来月から 増税 となりまして
皆様は何か 駆け込み 的な 部品注文 など
考えている事は、ありますでしょうか?

そんな私は次回の作業としまして
ショップさんと、お話ししてきましたのは
ブレーキについてです。

筆者の懐事情が、あまりよろしくない為に
増税後に作業を、お願いする事になる予定ですが
先んじて通販にて注文しました品は
DIXCELさんの、スリット入りブレーキローターに
なります(純正同サイズ)

あまり大きな声では言えませんが
我が戦斗機のブレーキも
車体同様 30年モノ の、お疲れ品ですので
ローター表面も結構、波打っております。
それと、ブレーキの引きずりも
ありますので、キャリパーのオーバーホールも
一緒にしたいと考えております。

作業日は、11月頭ぐらいを予定してます。

あー、そういえば
アンパネの 垂直板制作 の模様を
お伝えしておりませんでしたね(棒読み)

※筆者お得意の 稚拙な工作 が始まりますので
苦手な方は、ここで閉じてください。

くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは真横からの写真を用意しまして
完成案のイメージをペイント描きします。

これまで オリジンさん の
アンダーカナードを装着しておりましたので
同じような ▱ の様な形状では
私自身、目新しさがありませんので
今回は階段状にデザインします。
(効果ですか?・・・知りません)

くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その案を元に、バンパーに当てて実寸しながら
アルミ複合板を切り出します。

そして同時に、何故この形状なのか?

くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

目線の移動的に、まずはアンパネそのものに
「なんじゃこりゃ!」と言葉を発した後
人間の心理的に色の違いや、濃いモノを
まずは見る習性がありますので
バンパーの構造物に合わせまして
垂直板をデザインしました。
(全体像 → ウインカー → 黒い分割線など)

くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

パパッと、つや消し黒で塗ります。
(乾いたら 塗装ムラ は消えます)

あー、[休日戦士 洗車マン]達の
軍靴の音が聞こえごにょごにょ・・・orz

くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ボルト9本でガッチリ取り付けましたら完成です。

ねーねーお母さん、アノ茶色い車なーに?
こら、見てはいけません!

・・・うん、知ってる。
それが筆者の日常です。

まぁ、これで来月の 東京モーターショー に
行く準備が整った、というものです。

くぬぎチハヤさんが投稿した怪訝な顔は様式美ですに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

[画像は 国 より拝借]

・・・気を付けましょうね、お互い。

そのほかのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

水温計付けました28mmのアダプター取り付け目安程度だけど充分

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/01 12:43
インサイト ZE2

インサイト ZE2

ビフォー!アフター!ホイル交換!見た目が少し変わりました!次は何しようかな!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/01 12:42
フィット GE8

フィット GE8

みなさん、いつもイイね👍ありがとうございます😊豊田城🏯とコラボ😃📸百里基地から帰る時にたまたま通ったので少し寄ってコラボ撮影😃以上、豊田城🏯とコラボでした😆

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/01 12:42
クレスタ GX71

クレスタ GX71

お、今日は81の日ですね。僕は71なんですが、ちょいと昨晩、長年の友人と数年ぶりに会って夜ご飯から風呂まで行ってたんですが会話中、あ!!7月30日でクレス...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/01 12:41
マークII JZX81

マークII JZX81

81の日なので兄弟分の過去車との思い出を貼っておきます☺️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/01 12:40
86 ZN6

86 ZN6

トライアルでお買い物サイドマーカーとサヨナラしそう👋

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/01 12:40
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今日から8月ですね〜😌今月は会社の健康診断に、NCのイベントがあるので体調を整えておかないと🤨ファストフードも…アイスコーヒーやソフトクリーム🍦程度に抑え...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/01 12:39
インプレッサ G4 GK7

インプレッサ G4 GK7

高速のパーキングでバッテリーがお亡くなりになりました😭😭

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/01 12:39
86 ZN6

86 ZN6

久しぶりに少し距離を走らせてきました。前々から認識はしていましたが、サスがヘタってきてるなと。点検で足回りのブッシュ類を指摘されてるので、ついでにサスも入...

  • thumb_up 7
  • comment 1
2025/08/01 12:38

おすすめ記事