アルトワークスの碓氷峠めがね橋・妙義山・峠の釜めしおぎのや・SAYACAFE・しげの屋に関するカスタム事例
2025年10月10日 23時01分
ほぼ、ノーマルですが、細々といじってます。 2024年7月11日にFL5納車されました。 予定より1年近く早くなったため、しばらくノーマルで過ごす予定です。 シビック界隈の皆様、アルトワークス界隈の皆様、よろしくお願いします。
本日、休みを利用してジャパン峠プロジェクトのステッカーを買いに行ってきました。
まずは碓氷峠を買いにしげの屋さんへお邪魔しました。
昼食がてらにおろしそばを頂いて
ちからもちのみそくるみも頂きました!
柔らかくてとても美味しかったです。
碓氷峠のステッカーを購入
同じサイズ感で似た書体だったのでしげのやも一緒に購入してみました。
下りながら、CTでもよく見るめがね橋でも1枚写真をパシャリました😆
さらに下って、これまたよく見る峠の釜飯 おぎのやさんでパシャリ
シルエイティと86カッコいい👍
同じ画角に自分のワークスも入れてみました。
SAYACAFEさんでソフトクリーム🍦を頂いてから
かどやさんにて妙義山のステッカーを購入。
妙義山と鳥居をバックにパシャリ。
しげの屋さんで餡子とくるみのちから餅の折を家族に買って帰ったら好評でした。
食べ終わってから、写真を撮ってないことに気づいて包装紙のみ撮って見ました😅