コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例

2021年12月22日 03時40分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ズキューン♪

こんな違う笑

ミッションマウント。

高い方が3.1108Rで、低い方が3.1158Rです!

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ざっくり測って3.1108Rは、このくらい。

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うーん見にくい笑

3.1158Rは、42、なんぼぐらいかな笑

1センチぐらい違います!

これだと、ドライブシャフトの傾きがだいぶ変わりますね〜!

工具のユニバーサルジョイントを使う時も、角度があっても回るのは回りますが、角度がつけばつくほど多少、グニュグニュ抵抗があるので、ドライブシャフトのUジョイントも同じようなもんでしょう!

Uジョイントもいっとったし、ミッションのリアテールハウジングのメタルブッシュもいっとったからな〜

最初に買う時、ちゃんと調べて買えばよかったなー、、、

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

んで、どかーん!

靴じゃないよ笑

やっぱ、フルードクーラーいるっしょ♪

フルードクーラーにしては結構デカいやつ買いました♪
デラル?デラーレ?

縦13インチ、横17インチぐらいです!

厚さは0.750インチ!

フィッティングは、今回の仕様でそのままいけるAN6にしました♪

単体のスタンドアローンでの使用はさすがに厳しめかもですが、ラジエーター 内のクーラーとの併用なので、充分すぎるぐらいやりすぎ感はあるかもだけど、中途半端にやって冷えないよりはマシだろ〜笑

何故にラジエーター 内クーラーと併用するかというとわけがあります笑

冬場なんかには、逆に冷えすぎを恐れてるからです笑

っつーわけで、コレ

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

下手くそなのは勘弁してください笑

とりあえず、どっからどうやって出入りするかのフルードの流れを検証したところ、ミッションの下側の配管からブシューっとフルードが放出されました!

そこから、ラジエーター のフルードクーラーの下側へ入り冷却され、上側からミッションの上側パイプを通ってミッションに戻ってきます!

そこで、画像のように先にフルードクーラーでガッツリ冷やしてから、その後でラジエーター のクーラーで温度調整って感じで考えています♪

何故かというと、ラジエーター 内クーラーは水冷で熱効率がいい上に、ラジエーター のクーラントはサーモスタット付きなので、ある程度安定した温度を保っていると思うので、冷えすぎたぶんや、冷え足りないぶんはラジエーター の水で安定させてミッションの動作温度も一定に保とうという作戦です♪

先にラジエーター のクーラー通してから追加クーラー通すと、冷えすぎが発生するのかなと。

冷えすぎたら悪いのかどうかも知らんけど、ミッションにも適正な動作温度ってのはあるだろうし、、、

どーかなー。

うまいこといくかなー。

ま、冷えが悪けりゃ、繋ぐ順番変えればいいだけだけどね笑

あっ、油温計持ってないから、冷えてるかどうかもわかんないんだった笑

そのうちつけよー

んで、仮付け〜

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ガッデム!

あー

当たっとるわ〜

フードに当たって、フードが開ききれん!

痛恨の計算ミス!?

ピッタリすぎた笑

フード開ききった時にフードの引っかけにかける時の山を越える分足りん!

って、わかりづらいかもですが、オーナーの方ならわかると思います笑

このへんは個体差でいけるやつはいけそうです。

とりあえずラジエーター マウント穴ほいでずらせばいいじゃん!

って、ファンがアッパーアームに当たるかもだから、後ろにずらせないからな〜

うーむ

今までの俺ならここで諦めてたかもだが、、、

最近、一皮むけてしまったんですよね〜

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ってんで、フードがわずかに寝るように、フードのステーに穴ほいで位置変えたり、

ズレたぶんは、1.6mmの溶接練習用の鉄の板を、、、

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ぶった斬って、穴ほいで、自作シム作製笑

ちょっとねたぶん、フード取り付け部の根元の強度が心配なので、自作補強プレートも入れました♪

溶接もマスターなんとなくしたし、

もう怖いもんなしです笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おー!

バッチリ!

クリアランスギリ笑

ここらへん、ラジエーター 、コンデンサー、フルードクーラーの三段活用は風の通り悪くなるかもだけど、そこは、強力なファンでなんとか!

なってほしいな♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

当初、フルードクーラーラインをメッシュにするにあたり、追加フルードクーラーはまだ考えてなかったんだけど、AN6のフィッティングがカシメてある専用のホースの長さが5フィートと7フィートが売ってて、長いものには巻かれろ精神?で7フィート長いやつ買ったんです。

そしたら、ちょーなげー笑

途中で、余計なところ這わせて長さ調整しないと、そのホース、カシメだから途中で切れなかったんです!

5フィートでよかったかも、、、

とか思ってたんだけど、フルードクーラーつけるようにしたので、まぁ結果まあまあちょうどいいかな笑

んで、今回、フルードクーラーからラジエーター 間のホースが1本追加でいるので前に何かに使って余ってたメッシュを切ってる図です。

知ってるかもですが、メッシュ切る時は、このようにビニールテープで巻いて締め上げて、その真ん中をグラインダーでギュイーンです♪

そうしないと、メッシュがバラけてフィッティングに入れる時酷い目にあいます笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

きれに切れました♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こんな感じかな〜♪

ぎゃ〜!

ていうか、ラジエーター のマウント、せっかく色塗ったのに擦って角んとこ色剥げた〜!

塗り直しや〜

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

わかりづらいですが、とりあえず暫定でシンプルに、ステンレスのタイラップでコンデンサーに固定してみました♪

問題ありそうなら、ここも自作ステーですね♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・フルードクーラーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ステンレスのタイラップはこんなの。

錆びないし、超強いので締め上げには人力ではムリ!

締め上げとカットをする専用のツールがあります♪

そんなに締め上げないなら、手でもOKです♪

ニッパーでも握力あればカットいけます笑

シボレー コルベット クーペ6,413件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

いくつになっても車高短は必須ですな😛めっちゃ低い🎵ドワーフ氏の紹介でKSPエンジニアリングさんにお願いしました☀ドワーフ氏THANKYOU😆💕✨神経質なワ...

  • thumb_up 109
  • comment 22
2025/10/05 21:35
コルベット クーペ

コルベット クーペ

某ケミカル専門店の社長と📷️✨この日はコルベット4台にカマロ1台が集合しました🙆

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/05 01:11
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

ZO6にT&TFORGED97-5F20R21インチ装着しました🫡カッコイイ😍カッコイイ!!

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/09/29 20:59
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ノーマル車高よさようなら😃まだまだ暑く、好きな季節のダイヨン奥多摩へ行ってまいりました☀先月はわりと空いていたのですがビックリする程車バイクが溢れていまし...

  • thumb_up 121
  • comment 20
2025/09/29 19:42
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

2週間ほど前ですが、チームの集まりが有りました〜😁😁いや〜楽しかったな〜😁😁😁また〜近々〜集まりたいと思います〜😁😁😁

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/09/29 11:49
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

親「トマトときゅうり買ってこい。」指令をいただいたので、以前から気になっていた群馬県沼田市の川田場園プラザに行く事に。道の駅あるあるですが、売ってる野菜が...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/09/28 15:02
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

おはようございます☀皆様一日ご安全に!ん~しかしカッコイイな😎車高の高さも目立たんwC8もいいが今はC7で良し!もう少し老いたらC8にしよう😝大黒ダッシュ...

  • thumb_up 139
  • comment 6
2025/09/26 09:55
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

糸島に暑い🫠🍽️尋常じゃないぐらい車が熱くなってました🔥出かける時の動画

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/09/25 13:03
コルベット クーペ

コルベット クーペ

CORVETTELOVERSJAPANMEETING‼

  • thumb_up 104
  • comment 3
2025/09/23 20:52

おすすめ記事