ハイエースバンの世の中 思ったより お金持ちのハイエース素人ばかり・エアコンフィルターだけ買って帰宅・正月の参拝客渋滞で 死にかけた😂・こう見えて FLEXの2inchアップリーフという マニアパーツ使ってるのに 誰も気づいてくれちゃいない😭に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンの世の中 思ったより お金持ちのハイエース素人ばかり・エアコンフィルターだけ買って帰宅・正月の参拝客渋滞で 死にかけた😂・こう見えて FLEXの2inchアップリーフという マニアパーツ使ってるのに 誰も気づいてくれちゃいない😭に関するカスタム事例

ハイエースバンの世の中 思ったより お金持ちのハイエース素人ばかり・エアコンフィルターだけ買って帰宅・正月の参拝客渋滞で 死にかけた😂・こう見えて FLEXの2inchアップリーフという マニアパーツ使ってるのに 誰も気づいてくれちゃいない😭に関するカスタム事例

2024年01月03日 23時52分

マーぷん ABO型 残念ながら右利きですが何か?のプロフィール画像
マーぷん ABO型 残念ながら右利きですが何か?トヨタ ハイエースバン

はい🙋マーぷんです! とりま フォローにこだわりはあまりないですが コメント欲しいなぁ〜🤔 ギャグやツッコミのコメント頂ければ 即フォロバします🤣

ハイエースバンの世の中 思ったより お金持ちのハイエース素人ばかり・エアコンフィルターだけ買って帰宅・正月の参拝客渋滞で 死にかけた😂・こう見えて FLEXの2inchアップリーフという マニアパーツ使ってるのに 誰も気づいてくれちゃいない😭に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ケンタさんと FLEXの初売りに行ってきました(^-^)

マーぷん:見てみて〜 ノーマル車高ばっかりだよー
ケンタ:FLEXの客だからね

マーぷん:足周りパーツ頼む人続出だよー 工賃高いのに あれ、ポン付けだよねー
ケンタ:CT民は 職人の集まりだから 素人とは感覚が違うのだよ(ヾ(´・ω・`)

マーぷん:バンパーノーマルしかいないし エアロも付いてない車ばっかりで ホイールも標準サイズばっかりだよー
ケンタ:見るんじゃない‼️ 素人はお金持ちばかりなんだから💰何も知らないんだよ!

カブクラ民と同じで 一般人の思考が違うと再確認出来ました

リアリーフ&コンフォートシャックルのやりにくい交換ですら 左右で1時間のマーぷんには ぼろ儲けにしか思えませんでした💦

ショップでイジってもらってるって 自分で弄ってないから 何も理解出来てない馬鹿が こんなにも溢れてるんだ🤔

改めて 市場調査が出来て勉強になりましたm(_ _)m

ハイエースバンの世の中 思ったより お金持ちのハイエース素人ばかり・エアコンフィルターだけ買って帰宅・正月の参拝客渋滞で 死にかけた😂・こう見えて FLEXの2inchアップリーフという マニアパーツ使ってるのに 誰も気づいてくれちゃいない😭に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

帰ったら 嫁ちゃんが風邪でくたばってたので

白菜が家にたんまりあったので 白菜料理と

東京で食べたフワフワチヂミを目指して晩御飯を😋

チヂミは ちと思いと違いましたが 美味しかったので良しとしましょう

付近の焼き肉屋さんにお肉を卸している お肉屋さんで買うと

激安で 楽しめます

SHAWさんに髪をカットして貰ったのですが ノーメンテなのは 内緒です🤣

トヨタ ハイエースバン118,102件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン

ハイエースバン

7.27low-ace🦀ツーリング

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/28 18:24
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

アルパカ見に来ました🦙🦙

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/28 15:44
ハイエースバン RH24

ハイエースバン RH24

お疲れ様でーす😃🙌一昨日の土曜日晩は初のフレスポオフ行ってきました😃🙌終始カメさんとずっと話してて写真全然撮ってなかった😱💦💦最後に数人に締めラーメン食べ...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/07/28 14:48
ハイエースバン

ハイエースバン

お題に乗っかってサイドデカールです😁

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/07/28 12:28
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

nextlife

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/28 11:08
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

息子にせがまれて、5歳なのに早いんじゃないかと思いましたが、みんなが見に行ってるらしいので話題の「鬼滅の刃」見に行ってきました。水の呼吸らしいです。上弦の...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/28 10:31

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル