アルトラパンのリフレッシュ・DIY・リフトアップに関するカスタム事例
2020年06月13日 20時30分
16年経過したクルマだから錆は仕方がない(涙)
錆取りは手間がかかりすぎるので、錆の上から塗ることができる塗料を購入。
さぁ開始!
シャフトに付いてしまったぁ~
まぁいいか(笑)
作業時間3時間
刷毛で厚ぬり、刷毛が届かないとこはスプレー。とりあえず2年もてばいいかな~
2020年06月13日 20時30分
16年経過したクルマだから錆は仕方がない(涙)
錆取りは手間がかかりすぎるので、錆の上から塗ることができる塗料を購入。
さぁ開始!
シャフトに付いてしまったぁ~
まぁいいか(笑)
作業時間3時間
刷毛で厚ぬり、刷毛が届かないとこはスプレー。とりあえず2年もてばいいかな~
先日前に使っていたホルダー一体型の1DINデッキのホルダーが壊れたのがきっかけとやっぱでかい画面で動画が見たいってのありpormidog10を取り付けまし...
【制振ワッシャー◯】静音化のマニアック編とも言える「制振ワッシャー」🙂🛠️今までは同じような効果を期待して「ノルドロックワッシャー」を使ってましたノルドロ...