ミラココアのDIYに関するカスタム事例
2022年10月11日 09時20分
症状としては、アイドリングがかなり不安定で時々大きく回転が落ち込んだと思ったらそのままエンジンが止まりそうになったり走っていてもトルク感が全くなく、加速もかなり鈍くなっている状態でまともに走ることすらできない状態といった感じで症状改善のため交換。
ネットで購入。純正同等品です。
プラグはこれにしてみました。
走行距離73500キロで交換
交換後は特に問題なく改善?修理が出来ました。
2022年10月11日 09時20分
症状としては、アイドリングがかなり不安定で時々大きく回転が落ち込んだと思ったらそのままエンジンが止まりそうになったり走っていてもトルク感が全くなく、加速もかなり鈍くなっている状態でまともに走ることすらできない状態といった感じで症状改善のため交換。
ネットで購入。純正同等品です。
プラグはこれにしてみました。
走行距離73500キロで交換
交換後は特に問題なく改善?修理が出来ました。
気休め程度にエアコン配管の低圧側に断熱ホースとアルミテープ巻いてみた🙄人に見せる訳でもないんでクオリティは小学生の図画工作レベルです。はい。効果あるのかは...
ココアに降車ボタン取り付け。謎仕様でブザーとチャイムの二重奏ですブザー内蔵型のメモリーブザー親機と日工電気の無接点ブザー91B。何気にレア部品使ってます裏...