ルクラの北海道・さむい季節になりましたね・オイル交換・ホイール交換・車検整備中に関するカスタム事例
2025年11月09日 16時46分
CTの皆さん、お久しぶりです。
今回は、ルクラの2年に一度のやな時期来たので、ちょこっと整備しなが、グレードアップしたいと思うます。
今回は、ヘッドライトは、HID屋のHIDにしました、この理由は、スティングレーの方でLED使ってるので、冬どちらがイイか、テストする為です。
因みに、フォグもHID屋の白/レモンイエローです、これは、スティングレー同じのにしました。
今回は、CVTのオイル交換とオイルパン外ししてフィルターも交換する事しまた。
上のは品番です。
ガスケット、磁石、oリークなど注文した時の品番です。
コレは、磁石です
ガスケット
距離乗ってる割には綺麗な方でした。
CVTオイルは、最初、普通に抜いて、2.3L入れてから、少し乗ってオイル抜いてから、オイルパン外しして3L入れて感じでした、少し補充したので、6L交換しました。
エンジンオイルとエレメント交換しました。2.9l交換でした。
ライトもHID屋の黄ばみ取り試してみましたが、中々優秀でした。
コレ磨き上げ前ですね。
余り分かりづらいですが、コーティングの段差があったのですが、ほぼ分からない程度になりました。
元々、ペーパー磨きしてから、コンパウンドしてあったのですが、ちょこっと為してみましたが、かなり綺麗です。ビックリ🫢
この距離だけど、めちゃくちゃ調子が良くですよね。
予定よりオイル交換遅れましたが、想定内ですが、冬タイヤにすると燃費悪いです。
今回は、コレで終わりしますが、コレで車検整備は、大体終わりましたが、車検終了後、ルクラは他に入院してきます。
また、後日アップするので、よろしくお願いします。
