ルーチェのL A43S・ロータリー・左半顔写真展・DIYに関するカスタム事例
2022年09月20日 23時03分
左半顔😁
イグニッションコイルがあった位置に
プラス電源とメインヒューズ取り付け
ステー作って
材料
先輩から圧着ペンチの化け物かりて
ターミナル圧着させて。
こんな感じで左側プラス電源、バッテリー
を後ろに移動したので、バッテリーがあがったらここから、ケーブル繋げる為
右側ヒューズ
作業してたら、壁にスズ虫かな?
コオロギはよく見るけど
足が片方もげてるかわいそう
2022年09月20日 23時03分
左半顔😁
イグニッションコイルがあった位置に
プラス電源とメインヒューズ取り付け
ステー作って
材料
先輩から圧着ペンチの化け物かりて
ターミナル圧着させて。
こんな感じで左側プラス電源、バッテリー
を後ろに移動したので、バッテリーがあがったらここから、ケーブル繋げる為
右側ヒューズ
作業してたら、壁にスズ虫かな?
コオロギはよく見るけど
足が片方もげてるかわいそう
本日定例会にお邪魔させて頂きました😄隣にサバーバンが止まって😄このカマロ好き😍凄い❗️93才❗️現役バリバリ😁人間もがばらなきゃだね!みんなカッコイイ😄色...
朝晩が涼しくなって来ましたね😌ドライブするにも暑さが少し和らいで、車にも優しい季節になって来ました😅本日は、早朝より後輩君の会社にお邪魔しております😌なん...
今日も奥多摩先輩とフェアレディーミーティング行ってきました😁先輩のSRは雨で出場できず自分の車に乗って見学😀止めたことない初の場所ここいいなー😊前には、S...