WR-Vの洗車・撥水効果・夕方から夜に・パンダ・ヤッターワンに関するカスタム事例
2025年07月21日 07時36分
勝手に無言フォローしちゃう事もしばしば。ご了承下さい。 2025年2月8日納車。 正直、車のDIY知識ありません。 WR-Vは、DIYするのに適した車種だと思いできる限りチャレンジしようと考えます。 テキパキとした作業はできません❌️ 車用語を知るのが必死💦 気長にどうぞよろしく✌
昨晩、洗車を終えてGSへ
やっぱり✨️
このフロント好きです✨️
我が家での愛称が『パンダ』になりつつある😁笑笑
白黒白黒白黒……🐼
ワンポイントで差し色が欲しくなってきたが……どうするかな……🤔
毎日暑い〜〜💦
夕方から洗車✨️
フォームガンするが、
まだ、撥水効いてるのね〜凄いなぁ😳と、
ビーディングの凄さを実感🤩
この状態での洗車
少し洗剤濃度上げた方が、汚れ落ちやすいんでしょうか?
それともこの撥水状態が、
良い感じに水垢とか付きにくくなってくれてるんでしょうか?
約2週に1度の洗車
ビーディングしてから2ヶ月経過
次のメンテのタイミング迷うわ……嬉しい誤算なのか?
これにて投稿ボタンと思いつつ………
やっぱり
反対側からのフロントも……欲しい😁笑笑
やっぱり良い✨️✨️✨️
余談
嫁からは名前分からんけど、
昔のアニメのヤッターマンにでてくる乗り物の顔?頭?っぽくない?!と言う時期も……個人的感想✨️
『ヤッターワン』の愛称は封印中🐕️