86の感度MAX・MAX★ORIDO・小さなスーチャー・ミニ四駆に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の感度MAX・MAX★ORIDO・小さなスーチャー・ミニ四駆に関するカスタム事例

86の感度MAX・MAX★ORIDO・小さなスーチャー・ミニ四駆に関するカスタム事例

2018年09月03日 00時25分

うめたろ。のプロフィール画像
うめたろ。トヨタ 86

地味な仕様ですいません。 マイペースに弄っていきたいと思います。 猫の咲良と幸せに暮らしています。 よろしくお願いします。 “ムーチューブ”というyoutubeのチャンネルの動画を作ってます。 拙い編集技術ですが、もしお時間がありましたら見てやってください。

86の感度MAX・MAX★ORIDO・小さなスーチャー・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やっと…
やっと取り付けれました!
「やっと取り付けれた」ではなく「やっと外せた!」の方が正しいかも。
誰!?
こんなの取付めちゃ簡単だわ!って言ってた人。
めっっっっっっっっちゃくちゃ大変でしたよ!!
何が大変だったかって!?
まず、僕は車の整備の知識はございません。
ジャッキ?なんすか、それ?生中とか入ってるヤツかい?
ま…さすがにジャッキは知ってますがホントそうゆうの自分でやらない人なんですよね。
そんな人間が

「スロットルBODYの横の平たい5cmほどのコネクターを外し…」

って、外すの大変なんです。
こんな狭いところに手が入る訳がない。
指もめっちゃ痛い…。

本当はサクションパイプを外してやるとスペースも確保できて作業がしやすいんですって。
でもさ、サクションパイプ、外すのめんどいし。
サクションパイプ、またつけるのめんどいし。
という体たらくっぷりを発揮したせいで3日を要しました。
コネクターがひっかかってる爪を浮かせるのが大変で、浮いても今度は手の入るスペースがないからコネクターをはずせないっていう負のスパイラル。

結果、右手で爪を浮かせてコネクターはマイナスドライバーを挟み梃子の原理
支点・力点・作用点でやってみたら見事外せました。
外してからはそりゃもうスイスイスイスイスーです。
こんな簡単な作業は無かったですね。

感度MAX本体は強力な両面テープがついてます。
熱や水の心配が無さそうな箇所に貼り付けるんですが、いくら強力な両面テープでも接着する面は「脱脂」をしましょう。
油分がついていると接着剤やテープは剥がれやすくなります。
それにうってつけなのがパーツクリーナー。ホームセンターで300円くらいで売ってます。
我が家にはそれがあるので…ええ、ミニ四駆やってると家にパークリとジッポオイルはありますものね。

さて、長くなりましたが乗った感想です。
まず低速でのもたつきが無くなった感じがしました。
アクセルを踏み込むと「おや?」ってなります。
「小さなスーチャーを積んだみたい」という表現はまさにその通り!
大袈裟かもしれませんが別の車になった感じすらしました。
これは良いです!
86・BRZは純正で感度MAXを付けてもいいんじゃないかと思います。
皆さん、オススメですよ!取付作業も簡単です!是非。

86の感度MAX・MAX★ORIDO・小さなスーチャー・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

手前のコネクターではなく、奥に見えるコネクター。
この場所についてるやつを外すのが大変。

86の感度MAX・MAX★ORIDO・小さなスーチャー・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じで付属のタイラップを使ってまとめました。

86の感度MAX・MAX★ORIDO・小さなスーチャー・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2年くらい前に作ったミニ四駆ですね。
これは時間かかった…
長々とすみません、最後まで見てくださりありがとうございます

トヨタ 86202,913件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

AXISPARTSのキャップカバー3点セットGR86用ですがZN6にもピッタリでした!

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/14 13:33
86 ZN6

86 ZN6

俺の86のインフォメーションから、鍵の電池切れかかってるぞと警告がついたので、バラしました。電池取るのは、彼女に取ってもらいました。不器用です。本当にあり...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/14 10:45
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は雨が降ってます☔火曜日スタートですね😅連休明けでダルいですが事故、お怪我のないようにお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転で...

  • thumb_up 143
  • comment 6
2025/10/14 08:21
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。今日からまた1週間が始まりますね。今週も楽しく元気に頑張っていきましょう

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/10/14 07:35
86 ZN6

86 ZN6

皆様おはようございます(*^^*)オチリ🍑︎💕︎︎昨日は、早朝から大雨でした☔☔☔☔☔天気☁️☔でアカンなと思ってましたが昼から日差しが🌞晴れました🤗気温...

  • thumb_up 217
  • comment 8
2025/10/14 07:02
86 ZN6

86 ZN6

皆さまお疲れ様です!いつもイイネ👍コメント📝フォローありがとうございます🥹今回は前回と違い、少しだけお金のかかったカスタムを投稿します♪10月8日ネットで...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2025/10/14 06:56
86 ZN6

86 ZN6

86🍊🧡

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/14 06:01
86 ZN6

86 ZN6

お久しぶりです。夢のTE37やっと履けました🫠🫠

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/13 22:30

おすすめ記事