エスカレードのスパシャン・ヘッドライト研磨・ガラスコーティング・サイドスリップ調整・スモークフィルムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エスカレードのスパシャン・ヘッドライト研磨・ガラスコーティング・サイドスリップ調整・スモークフィルムに関するカスタム事例

エスカレードのスパシャン・ヘッドライト研磨・ガラスコーティング・サイドスリップ調整・スモークフィルムに関するカスタム事例

2024年09月20日 22時31分

メンバーしかいませんのプロフィール画像
メンバーしかいませんキャデラック エスカレード GMT900

時間を見つけてコツコツカスタムしています! 毎回セルフカスタムで悪戦苦闘してます!笑 07yエスカレードESV 07yアバランチ をメインで所有 フィットハイブリットを現在納車待ち 07y ナビゲーターも乗ってました! アメ車乗り、同じ車種に乗ってる方 情報交換など出来たら嬉しいです! インスタの趣味垢(作っただけ)もあるのでフォローおねしゃす!

エスカレードのスパシャン・ヘッドライト研磨・ガラスコーティング・サイドスリップ調整・スモークフィルムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

くすんでいたヘッドライトを研磨

耐水ペーパーの800〜1000番で研磨開始

黄色い液が出なくなるまでけんましたら、1200〜1500番でペーパー目を消す感じで番手あげて

液体コンパウンド2000番〜4000番
手磨きか、バフ掛けで研磨

この時点でだいぶ綺麗です

僕は、その上の5000番程度までバフ掛けしました

エスカレードのスパシャン・ヘッドライト研磨・ガラスコーティング・サイドスリップ調整・スモークフィルムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

二日間掛けて、購入したスパシャンだ
コーティング

エスカレードのスパシャン・ヘッドライト研磨・ガラスコーティング・サイドスリップ調整・スモークフィルムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

初日に水垢バスターで下処理

夕方から開始した為、ここで日が暮れ終了ww

エスカレードのスパシャン・ヘッドライト研磨・ガラスコーティング・サイドスリップ調整・スモークフィルムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

本日が曇りだったので、続きを施工

アイアンバスターとクレイタオルで鉄粉除去

一度、洗車しスパシャンを塗る感じで施工

アイアンバスターと水垢バスターの希釈は1:1
混合約300mlで丁度でした

スパシャンは50倍希釈推奨で1回目だったので、濃いめで施工
100mlの原液を4〜5リットルで薄めました

洗う感じではなく、塗る感じなのでこれで丁度でした!

初めてフルセットで使用しましたが、泡立ちや施工の感じ楽ちんで、使いやすかったです

感動したのが、スポンジ

洗車は黄色いスポンジ(かた目)
スパシャン施工は黒いスポンジ(めっちゃ柔らかい)

ぱっと見、一緒なのに全然違いました

エスカレードのスパシャン・ヘッドライト研磨・ガラスコーティング・サイドスリップ調整・スモークフィルムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして、スモークを貼り、
その時に気が付きましたが、このエスカ

プラチナムでしたww

購入する時は全然気が付かなかったんですが、ダッシュボード色が通常とは違い、気になって知り合いに聞いたら、判明w

プラチナムって、バンパーデザインやヘッドライトが違うので、それがプラチナム仕様か思ってたのですが、2007年のプラチナムだけダッシュボードの色が違うだけで、2008年以降からバンパーやヘッドライトが変わるみたいです

知らなかったよ!
結果ラッキーww

エスカレードのスパシャン・ヘッドライト研磨・ガラスコーティング・サイドスリップ調整・スモークフィルムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてアバランチのサイドスリップを再調整したのですが、

左右共にイン側に3ミリで調整したら、まさかのセンターズレww

左に切るとまっすぐなので右側にズレてる感じなので、右を2ヤマ

アウト方向に修正

再度走行して、センター戻ったら、左を測って再度1ヤマ位アウト側にズラしてみようと思います

キャデラック エスカレード GMT900666件 のカスタム事例をチェックする

エスカレードのカスタム事例

エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

そしてメンテナンス✌️😎

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/06 14:27
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

8ナンバー構造変更Now!!無事8ナンバーなりました👍👍👍

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/06 14:16
エスカレード

エスカレード

中期型のヘッドライト2023年式からマトリクスシステムとAFSも搭載されて変更されてます。確かに、乗ってて結構優秀かも。田舎のほう行った際は重宝しますね。...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/06 09:37
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

毎年恒例ガレージセール夢の国大人のトイザらスつい衝動買い1万円のガラポンにも挑戦

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 18:24
エスカレード GMT800

エスカレード GMT800

すんなりつかなかったけど無事リップ装着厚みまして良き左右から見た時は寸足らずだから😂ソレはスルーで🤣マフラーもちょっと理想とは違うけど前よりはマシになりました

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/04 07:54
エスカレード

エスカレード

お久しぶり浮上笑ヒッチステップを頂いたので取り付けー🔥枝に擦ったった…ので磨いてコーテング!古い車は綺麗がかっこいい

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/10/03 19:37
エスカレード

エスカレード

昨日のお仕事帰りですが、エスカレードでガソスタに行った際に垂直気味に入ったのにも関わらず、段差乗り越えただけで傷が…ついてない…タイヤが薄いのが原因っての...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/09/30 21:56
エスカレード GMT800

エスカレード GMT800

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/09/30 08:12
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

思ったより仕事が早めに終わったので、いつものスタンドで手洗い洗車して貰いました♪ピカピカ🌟みなとみらいで食事して帰還。真横好き

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/09/28 20:12

おすすめ記事