147の確認と交換・2024備忘録26に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の確認と交換・2024備忘録26に関するカスタム事例

147の確認と交換・2024備忘録26に関するカスタム事例

2024年11月27日 19時52分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147 937AB

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

147の確認と交換・2024備忘録26に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎週一回の休みはミッションの3速ギヤ抜け検証を続けて来ましたが、先日壊れてない純正ミッションをバラした際に「これ替えてみたらもしかしたら少し改善の兆しがある可能性があるかも知れないし全く無いかも知れない」と言われたこのボルト

シフトリンケージロッドからミッションへ繋がるギヤをガチャガチャ動かす棒にミッションケース外側から中の棒に当たる位置に固定されてるこのボルト
先端の丸いボール部分が出たり入ったり動きます
156のミッションと147のシフトリンケージのワイヤーの長さの問題で、もしかしたら3速だけ何らかの影響を受けて押さえが効かなくなってるor固着して押さえすぎてるって可能性を探るワンチャン狙い

自分はもうミッション降ろしてニコイチ良いとこ取りする気満々だったんですが、実際作業するT氏はやりたく無いみたいで「バラさずとも症状が改善されるなら金もかからんし良いだろ」と、この日はこいつの入れ替え作業

ミッション降ろすと思って高額商品買ってしもてるんやけど、、🥹ワラ

ミッション内部の3つ引っかかる構造に対してボルトも3本ついてましたので3本とも入れ替え

何故かこの日は率先してT氏が手を汚してました🧐

「飯か、、」

147の確認と交換・2024備忘録26に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この作業ついでにオーバーフローして量も減ってるだろうミッションオイルも注射器で追加補充しとく
200cc、まあまあ入りました

T氏曰く「そもそも少ないんだわ」と

いや、あの日は溢れるぐらい入れたし🥲ワラ

147の確認と交換・2024備忘録26に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

邪魔なものを外すのも早くなりました(遠い目

バッテリーを後ろに移設したのがずっと大正解ですわこれ

147の確認と交換・2024備忘録26に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最後に以前作業したパワステポンプ、タンク、フルードのチェック
少し走って熱を入れて溢れや漏れ、パワステの効きの確認

少し溢れた跡があったのはフルードの量が多かったからだろうと、また注射器で要らない分を抜き取って保存

T氏「パワステ?、様子見だけど恐らく治ったんじゃ無い?」と、相変わらず他人事

少し試走
三速のギヤ抜けは近所を周回する程度では三速に圧かける程速度が出せないので全く抜けず、レースですっぽ抜けたリンケージの被せる金物もタイラップの固定の仕方がうまく行ってるのかこれも抜けずなので近々試走する事に

この日の作業は小一時間程度、これで終了、

で、その後、また拉致られて、、

147の確認と交換・2024備忘録26に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

場所を替えて違う案件のお手伝い
じゃ無くてこの日はお付き合い

そこから昼夜の飯終わりまで8時間、、😇

もちろん手を汚させたので昼夜とお礼の飯を奢って帰宅、、

でもこれでミッション脱着前の作業は一区切り出来ますので後はテキ屋の都合がついて次お声がかかるまではフリーダム

って事で、今週末は気になる所の確認とサンバーやらその他車両の冬タイヤ交換などやって、再来週は試走しようかと

その試走も最初はソロで考えてましたが、せっかくなので懲りずに道連れ募集した所、参加希望者が数人居られたのでプチツーリングに変更します😁

岐阜周辺は雪と凍結の危険がある為なるべく近場で山から海へ、飯メイン、解散早め

それはそれで楽しみできました😊
思えばレース前の一ヶ月、レース後からの毎週末、動物病院と並行して毎週一回は車の点検、確認と、車の病院通いもなかなか疲れましたがやれる事はやったなぁと

まだメインは控えてますがとりあえず大問題だったパワステフルード漏れとギヤ抜けの対処は出来る限り出来たので良かった、今度の試走ツーリングで悪い所を出し切れれば来年から復活させるつもりのフルコース走行も少しは安心して走れるんだけど、
パワステだけは噴かないで欲しい😂

まあ、いつも通り行くまでは絶好調ですがどうなることやら😁

ではまた🙌

アルファロメオ 147 937AB2,489件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AXL

147 937AXL

さて、この日の武蔵野ベースは…これ✨✨✨一昨年、仕事を辞めた時、同僚たちからもらったタペストリーこの頃はまだコスワース姉さんとイルモストロ姉さんだけだった...

  • thumb_up 159
  • comment 18
2025/10/11 18:49
147 937AB

147 937AB

入場チケット届いたから参加費用50000円と交換だと呼び出されたので久々お邪魔。こちらが肉体改造にかまけて車を放置しているうちに馴染みの白い車が何やらカッ...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/10/10 21:07
147 937AB

147 937AB

平日夜に慌ててオイル交換!週末長距離だからね。いつもと違うオートバックス(建物は古めでスーパーじゃない店舗)買い物にはきたことあったけど、初めて裏手のピッ...

  • thumb_up 109
  • comment 12
2025/10/08 19:02
147 937AXL

147 937AXL

さてと…出かけるか…ガス満タンにして…北上…ずいぶん北へ来ました…けど地名は東部?🙄こちらでちょっとお昼ご飯鮎飯とざる蕎麦のセット🍚😋なかなか美味しかった...

  • thumb_up 219
  • comment 20
2025/10/06 19:45
147 937AB

147 937AB

ダリヒー&ヤーギーの会、たったの2台で世田谷開催。お仕事終わりでお疲れのところようこそ!黒林檎さま、はるばるありがとうございます〜このあとは世田谷ベースや...

  • thumb_up 102
  • comment 12
2025/10/05 22:18
147 937AB

147 937AB

富士トリコロ-レ行ってきました😀精進湖からの富士山

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/09/29 14:53
147 937BXB

147 937BXB

アルファ147のツーリングです♪11台での琵琶湖北部ツーリング。色毎に整列出来て素敵です談義中カッコいいですね♪TSとGた海だな😄素敵な場所ですね♪キャン...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/09/29 12:05
147 937AB

147 937AB

エンジンオイル、ソレノイドバルブ交換126108km

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/09/20 09:23
147 937AB

147 937AB

車の改造よりお金のかからない肉体改造にシフトし出して久しいただのでぶですが皆さんお元気ですね6月頭の燃料系大改造で帰宅してエンジン切って以来全く火を入れて...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/09/16 22:23

おすすめ記事