RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例

2023年03月17日 19時49分

MIZUのプロフィール画像
MIZUマツダ RX-7 FD3S 中期

YouTubeチャンネル https://youtube.com/@mizuguchannel

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題に乗っかってみて
No.1って言われても・・・
決めるの難しい件( ̄▽ ̄;)

ロータリー部門?
FDかなぁ

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

続いて、ライトチューンのFC

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3番目
足、吸排気、前後ワイドフェンダー
だけのFC

どれもロータリーは
気持ち良かったです

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

RB部門?
この車は乗りやすかった🚗💨
ECR33クーペ

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いて、HCR32
コレも良かった😀

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ECR33セダン
この車は、コレから順位アップかな🚗💨

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ステーションワゴン部門?

やっぱステージア♬
ずっとカッコいい
ステーションワゴンだなぁと
思ってました

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

続いて、130クラウンワゴン
とにかく、8人も乗れる
ステーションワゴンってのが
良かった😀

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いて、レガシィツーリングワゴン
BHー5
良く壊れたので、あまり長い時間
乗ってない車でした😅
1年乗ってない様な😅

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ワンボックス?になるのかなぁ部門?

100系ハイエース
荷物積めるし人も積める😆

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続いて、キャラバンコーチ
人を運ぶにはNo.1でした(笑)
10人も乗れるって👍️

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

デリカスぺースギア
今考えれば、置いてれば
トレーラー引けたと😅
今、凄く値段上がってますね😱

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

セダン部門?
125クラウン
免許取って初の3ナンバー
思い出深い車でした

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

20セルシオ
静かさは、抜群でした😆

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

110クラウン
免許取って初の車でした

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

軽部門?
やっぱエブリイ

商用車、
荷物積めて維持費安くて
使い勝手最高
4WD&ターボでそこそこ走る🚙💨

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

アルトワークス3代目
ホントは初代をUPしたいけど
写真がございません
初代アルトワークス
もはや買えない( ̄▽ ̄;)

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ホンダライフ
友達に貰った車だけど
色々弄って、重宝しました😀

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

その他部門?

オーブンなら
この車が好きで
また乗りたいNA6CE

憧れの
FC3Cも乗りたいです😆
ハハハ(笑)

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ランドクルーザープラド
この車も今や高嶺の花🌷

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

日産レパード

当時、友達にいただきました😀
2000CCのターボでした。
コレまた今は超お高い( ̄▽ ̄;)

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

番外編
ミラ
商用車
燃費はどうかと思うけど
4WDでソコソコ使えました。

色々乗ったけど
順番付けるのって
難しいですね😣
どの車も
色々個性があって 良いものです

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

今のECR33セダン
赤にはしないけど
同色でこのエアロ組んで
ボンネット変えて・・・etc....

色々弄ったらNo.1
間違い無いかもです(^-^)

RX-7の今までに所有した車でNo.1は?・決めるの難しい決めれない・各部門・ボディータイプ別に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

イメージしてニヤニヤです😆

マツダ RX-7 FD3S 中期11,378件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。本日お休みでした〜〜😁夕方から所用があるのですが、それまでは何もないので床屋へ💈行こうと思い事前にフォ...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/10/05 23:06
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

東北ロータリーミーティング企画運営、現地スタッフの方々楽しいミーティングを有難うございます!お疲れ様でした最初にお土産有難う御座います!美味しかった今回か...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/10/05 22:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは🤗今日も1日お疲れ様です🙇🏻‍♀️今年は🍙りゅ〜せい🍙と2台で参加してきました✨向かう道中お腹が…💨途中コンビニに寄りまして🤭地元フォロワ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 21:01
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

こんばんは❗️久しぶりの投稿です😅おや…何か後ろに付いてきた車…遂に…納車❗️うちの奥さま(狂犬)、「買い替えるならエクリプスクロス❗」と息巻いていました...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/10/05 20:46
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

前期形状リップだと厳つさがないな

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/05 20:28
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨だいぶん涼しくなったので朝の7時からFC走らせるかと〜カバー外して拭き上げて✨✨✨2カ月ぶり🤭バッテリー繋いで暖気します✨調子いい音🤭今日は母...

  • thumb_up 104
  • comment 7
2025/10/05 20:04
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

フォロワーさんに作って頂きました♡♡私が死んだら遺影にしたいと思います(´థ౪థ)そして、そしてこれもフォロワーさんから♡♡手に入りました!国宝級のスピリ...

  • thumb_up 67
  • comment 22
2025/10/05 19:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日は、MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAYに行ってきました❗️お忍びで(嘘)朝はゆっくり目に東ゲートから入場しました♪会場では...

  • thumb_up 94
  • comment 3
2025/10/05 18:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

エンジンブローから4年4ヶ月ついに復活!

  • thumb_up 93
  • comment 10
2025/10/05 17:55

おすすめ記事