アルトの柴犬さんが投稿したカスタム事例
2019年06月07日 20時46分
タコメーターがないので、追加メーターを探したところ、レーダー探知機で代用できることが分かりました。
そんなにガチな値が知りたかったわけではなく、シガーソケットからの電圧の差で取るくらいでよかったのですが、なるほどOBD2…
OBD2を分岐させる勇気?はなかったので、一台はOBD2から取り、一台はシガーソケットから取りました。特に気になっていたアイドリングストップ~のエンジン負荷や回転数が掴めて満足です。
2019年06月07日 20時46分
タコメーターがないので、追加メーターを探したところ、レーダー探知機で代用できることが分かりました。
そんなにガチな値が知りたかったわけではなく、シガーソケットからの電圧の差で取るくらいでよかったのですが、なるほどOBD2…
OBD2を分岐させる勇気?はなかったので、一台はOBD2から取り、一台はシガーソケットから取りました。特に気になっていたアイドリングストップ~のエンジン負荷や回転数が掴めて満足です。
昨日は積み込み場の近くにジェットがあったので寄り道(^^)アルトに使う水中花シフトノブを購入!色を迷ったけど、ブルーにして良かった。光が当たると綺麗な色です😄
マフラー交換しました。HE22S用流用!まあまあいい音するんでサイレンサー入れたら気持ち静かになりました。住宅街を走ったら塀に反響してやばかったんで惰性で...
車検は無事通せました。気持ちがスッキリしたので吹風殿へドライブ。雰囲気がよかったです。平日休みの仕事だとイベント事には行けないことが多いけど、人が少ない中...