ロードスターのスタビリンクに関するカスタム事例
2019年05月12日 08時51分
以前にアオミドロさんが紹介していたモノタロウ製スタビリンクをパクらせて頂き組んでみました。
軽くドライブしてみましたが、確かにフワフワ感が消えた感じです。
スタビって、何処にも当たらず繋がっていれば問題無いのかと思ってましたが、角度も大事なんですねー
さて、今日も天気がいいので出掛けようかな〜❗️
2019年05月12日 08時51分
以前にアオミドロさんが紹介していたモノタロウ製スタビリンクをパクらせて頂き組んでみました。
軽くドライブしてみましたが、確かにフワフワ感が消えた感じです。
スタビって、何処にも当たらず繋がっていれば問題無いのかと思ってましたが、角度も大事なんですねー
さて、今日も天気がいいので出掛けようかな〜❗️
2週間前に折れたクイックシフトの修理折れた原因は車体購入時から取付られていた社外エクステのネジ山が噛んでたことから肉減りしたのと同時に金属疲労でポキっとネ...
スキムボードの甲羅干しwithRoadster...今日もおは玉にお邪魔して来ました!なんとNCは過去最多の22台の参加だったみたいです😳さて、アフロちゃ...