RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例

RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例

2023年02月09日 12時36分

前期FC(ショータイム)のプロフィール画像
前期FC(ショータイム)マツダ RX-7 FC3S

ワンオーナーで、1985年11月22日製造のFC3Sです。 所有37年目となります。 走行距離13万kmで、エンジンオーバーホール2回やってます。

RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

某陸運局で車検を受けてきました。

今回で、記念すべき15回目のユーザー車検で、新車から3回は車屋での車検ですので、計18回目の継続車検通過です。

今日も
礼儀よく、割り込みせずに順番に並んでます。

RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回、検査官が初めての女性で、違う目線での指摘を心配しましたが、車高計測と言われた以外は、スルーでした。
また、今回も純正マフラーと思われたので、音量測定のオプションを依頼したら、音量ですねと追加してもらいました。

でも、バックフォグの点灯を言われず、ガッカリ

RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後、
①検査建物入口で車高測定(問題なし)、マフラー音量測定(84dB)
②サイドスリップ(○)
③メーターテスト(○)、ヘッドライト(○)、フットブレーキ(○)、サイドブレーキ(○)
④排気ガステスト HC(○)、CO²(○)
⑤下回り(○)

で、一発合格しました。

特に④排気ガステストでは、前回までAボタン(現代車基準)で検査してましたが、今回はBボタン(旧車基準)を押してと検査官が確認に来ました。

結果
HC 0ppm
CO² 0.08%

たぶんBボタンを押すと100ppm以下は計測できないのかなと思います。
前回は、29ppmでしたから。

数値的には、
『HC排出量はゼロ』と主張できますかね(笑)

RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ユーザー車検費用
・自賠責保険 20,010円
・検査登録印紙 500円
・審査証紙 1,700円
・重量税印紙 37,800円
・光軸調整 2,200円

合 計 62,210円

画像は、後ほど変更します!

RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その後、cafe 12mileでランチ

RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ベーグルセット
美味しくいただきましたー

RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

cafe 12mile

埼玉県さいたま市緑区三室50−1
(第二産業道路沿い)

電 話 048-767-5812

営業日 木〜日曜日
不定期で休みがあるので、
要確認

営業時間
11時00分〜17時30分

RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ステッカー購入

700円にて、各色あります

RX-7の車検受審 FC3S・15回目のユーザー車検・究極のエコロータリー車に決定・環境に優しいロータリー車・サバンナRX-7 前期FCに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
マツダ RX-7 FC3S20,331件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ニューFDが納車されました😅はい、おもちゃです😁本物は車検切れ、タービンからの異音のため只今動態保存中。。。リア側なんか汚いのぅ。。。プライマリー側もセカ...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/08/04 12:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お久しぶりです︎^_^弟子です︎^_^今更ですがなんと無事国家試験ガソリン、ジーゼル合格しまして整備士として働いておりまする😪何年も今年は復活させると師匠...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/08/04 08:43
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昨日、愛車のFD3Sにディスプレイオーディオを取り付けました!フロントスピーカーから音が出なかったので次回はスピーカーの交換を予定しています。納車から1ヶ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/04 08:28
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

投稿遅くなりましたが、6/30に仕様変更しました!ジャンク品を仕入れて全てDIYで仕上げました!詳細を見たい方はプロフのリンクのX→固定ポストのリプ欄にあ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/08/04 07:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、おはようございます😊連投になりますが😅FCのリヤハッチのガラスモールって、縮みますよね😅確か3年ぐらい前に新品付けましたが、年々隙間が広がって💦😂...

  • thumb_up 95
  • comment 8
2025/08/04 07:10
RX-7

RX-7

ホーンが鳴らず修理する暇も無く。車検切れ😂😂😖😵自宅ピットでようやくフロントバンパー取り外し作業にかかりました暑い!!🔥なんとか正午前に取り外せました😅昼...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/08/04 00:00
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ホイールと足廻り変更しました。WORKMEISTERS13PAdisk10J+10/-3245/35r18ハンコックベンタスs1evo3キャンバー9°→5...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/08/03 23:59
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

サボってたカーチューンにて近況報告です近いうちにFDが???暑いけどちゃんと元気に動いてます(7月7日撮影)まったく関係ないですが日産グローバル本社ギャラ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/03 23:54
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

☀️本日のミッション☀️みなさんこんばんは🌙毎日暑いですね😮‍💨💦極寒の地秋田県でも、今年は猛暑が続いており…😖県を上げて最高気温36℃、最高湿度90%以...

  • thumb_up 110
  • comment 6
2025/08/03 22:40

おすすめ記事