ふみと(ふみちゃんガレージ〜(高望みDIY))さんが投稿した中国車・ニオET7・電気自動車に関するカスタム事例
2025年08月16日 13時07分
新車ワンオーナー 2006年11月購入。 三度の飯より車好き。機械好き😆オフ会好き😍 DIY、オフ会中心に投稿します。 宜しくお願いします❗️
上海の街中にあるカーディーラーに行ってみた。
日本のディーラーと同じ雰囲気。
中国では有名なメーカーらしいが日本では馴染みがない。
数ある車種で、この車が気になった🙄
レクサス、ベンツ、BMWの対抗車。
ん🙄❓ドアがない😳❗️
営業マンから説明を受ける。
ドアに触れる→ドアを閉める→20秒後、ノブが自動で収納。
斬新😳❗️
乗り込めば大きなモニター。
ナビからエアコン、ヒーターまで全てをモニターで操作する。
エンジン始動は声認証。
ボンネットを開けるノブがないので、声を掛けるとボンネットが開く。
トランクはバンパー足元の下にセンサーが設置され、足を軽く左右に振れば自動で開く。
バンパー前後、ドアミラー左右にカメラが取り付けてあり、カメラから得た情報を(IoT、クラウド、AI)が周囲の状況を察知しメーターに表示。
ドライバーをサポート(ヒューマンマシンインターフェースというらしいが)する。
オートクルーズや自動運転も標準装備。
リアシートにも大きなモニターが。
エアコン操作、ナビ操作も可能。
個人的には嫌いなデザインでは無い🙄
でも…電気系統潰れたらヤバいのでは🙄❓