ライフのクラッチスタートキャンセル・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフのクラッチスタートキャンセル・DIYに関するカスタム事例

ライフのクラッチスタートキャンセル・DIYに関するカスタム事例

2020年07月10日 22時34分

なかだりのプロフィール画像
なかだりホンダ ライフ JB2

ハチマル キュウマル ネオクラシカルなのが好きです

ライフのクラッチスタートキャンセル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連日とても暑いです

そんな暑い中、車を出そうにも暑さで動く気もなければ極力汗をかきたくありません
そんな僕はエンジンをかけるのにクラッチを踏むという行為すら苦行です

そう、クラッチスタート機構、僕には必要ないんです
というか押しがけしたい場面に直面した時、出来ないと不便することになりますね

ってことでやります

ライフのクラッチスタートキャンセル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはゼムクリップをこう

ライフのクラッチスタートキャンセル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クラッチペダルの上あたりに二本線の黄色いカプラーがあります

ライフのクラッチスタートキャンセル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これをはずして

ライフのクラッチスタートキャンセル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

先ほどのクリップを奥まで♂ぶすり♂
写真はまだ半分くらいしか入ってませんが、押し込むとカチッと手応えがあります

ライフのクラッチスタートキャンセル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ビニールテープ巻いて絶縁しておきましょう
んでテープでもタイラップでもいいんでブラブラしないよう固定しましょう

以上です
これでクラッチスタートをキャンセルできました

押しがけが必要な場面以外でも、クラッチを踏まなくてよくなるのは色々と嬉しいですね
もちろん、エンジン始動時にはニュートラルであることを確認しましょう

ホンダ ライフ JB2597件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JC1

ライフ JC1

やることもなく10月ですプーマのスポーツシューズを買って履いてみたり、そのうちブレーキをイジるための部品収集ホントに終わりかもお蕎麦も美味しい季節に紅生姜...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/07 00:36
ライフ

ライフ

今日でライフ最後なんでドライブへありがとうお疲れ様でしたイオン中津の立体駐車場温泉♨️イイお湯でした♨️

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/07 00:07
ライフ JB1

ライフ JB1

塗料代、frp代がないのでとりあえずこのまま(´・ω・`)

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/06 10:46
ライフ JB1

ライフ JB1

リブ作ったりパテ盛ったりしないといけないですが、仮付水温も84度で安定していい感じ!加工前の方が見た目はラグジーでしたが…仕方ないです!サイドステップとリ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 10:45
ライフ JC1

ライフ JC1

いい感じなってきたwwwリアもいい

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/10/04 19:11
ライフ JC1

ライフ JC1

今日は、夜勤上がりにアンダーネオンつけましたサイドは配線つくってくるの忘れて後日に😂ワイスピに出たシビッククーペをイメージで、緑ネオンにしました夜は楽しみ🫡

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/04 15:46
ライフ JB1

ライフ JB1

普段乗りできないほど冷えなかったので開口部加工中あとはリブつけて調整いい感じ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/02 23:09
ライフ

ライフ

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/09/29 20:11
ライフ JC1

ライフ JC1

ついでにナンバーステーつけたいい感じや😂

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/09/29 11:38

おすすめ記事