スターレットのワンオフパーツに関するカスタム事例
2022年11月19日 14時46分
スタタボのワンオフって、今はこのヘッドライト位?
過去の画像を利用してます。
この時は段ボールとドライヤーを使って殻割りしました。
内部のリフレクターが劣化してきたから思い切ってプロジェクター化してみた。
最初はH1のHIDにしていたけど、バッテリー(?)の劣化なのか相性が悪く今はh&◯製のLEDにしてます。
このメーカーのLEDはめちゃ明るい!
業界一の謳い文句はダテじゃないね✌︎('ω')✌︎
2022年11月19日 14時46分
スタタボのワンオフって、今はこのヘッドライト位?
過去の画像を利用してます。
この時は段ボールとドライヤーを使って殻割りしました。
内部のリフレクターが劣化してきたから思い切ってプロジェクター化してみた。
最初はH1のHIDにしていたけど、バッテリー(?)の劣化なのか相性が悪く今はh&◯製のLEDにしてます。
このメーカーのLEDはめちゃ明るい!
業界一の謳い文句はダテじゃないね✌︎('ω')✌︎
今日も暑いですね~🥵✨☀️✨💦もう先月の話ですが、地元の地元同級生とBBQしました😄✋2025.7.27近所の河原で~何年たってもワイワイガヤガヤと~年取...
昨日エアコンガスのクリーニングとオイルの交換やってもらいました。あ、カッコいい。写真では6.7℃ですが、最大6.3℃まで下がりました。快適ですね〜☺4日程...
本日も、お疲れ様でした☺会社🅿️で一人撮影会(寂し😂)今日は休日返上で仕事😵💦月末でしたから❗作業もあったし酷暑のため、したい事が進んでない😓次の休みには...