ヴェゼルの光軸調整・車高調整に関するカスタム事例
2019年11月04日 23時26分
Dにて光軸調整作業5000円ナリ。
リフレクター注意されました😅
でも反射板は有効なので点灯しないようにしてもらえれば…とのこと。
ついでにホイールと車高について車検は問題ないかを確認。
共に問題なしとのこと。
分かってはいましたが車高はまだまだ大丈夫。
(後6cmくらいはOKらしい(笑))
因みに何処で最低地上高を測っているのかを聞いたらマフラーのようですね。
中間かタイコなんですかね。
2019年11月04日 23時26分
Dにて光軸調整作業5000円ナリ。
リフレクター注意されました😅
でも反射板は有効なので点灯しないようにしてもらえれば…とのこと。
ついでにホイールと車高について車検は問題ないかを確認。
共に問題なしとのこと。
分かってはいましたが車高はまだまだ大丈夫。
(後6cmくらいはOKらしい(笑))
因みに何処で最低地上高を測っているのかを聞いたらマフラーのようですね。
中間かタイコなんですかね。
リアガラスをワイパーレスにしてずっとやりたかったリアガラスステッカー貼りとナンバーフレームにステッカー貼りました!ちょっと悪い感じが出たと思います!前より...
雨降る予報っぽいですが、洗車しました。電動フォームガンで泡々モコモコのはずが、途中で電池切れしたのでスポンジで泡立ててモコモコっぽくしました。ボディ色+コ...