デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例

2023年06月19日 19時05分

パパダミアナッツ(呼びはパパさんで🤗)のプロフィール画像
パパダミアナッツ(呼びはパパさんで🤗)日産 デイズハイウェイスター

㊗️2020.9.5ピックアップ😆 38歳、(高2、中3、小6)3児の父🎵 地元では専属カメラマン📸をしています😊 熱狂的な安室ファンです👍😆よろしくお願いします(^^) 気軽に絡んでくださいね〜(*´∀`*)かなりマイペースですが😅 根っからの洗車バカ、どどど変態です😍

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォロワーの皆様こんばんは🎵お疲れ様です🤗
いつもいいね👍コメントありがとうございます🙇‍♂️

今の水分補給の相棒はソルティライチ(笑)どうもパパです😂

さてさて、前回は長男が15歳になったという投稿をしました☺️たくさんのいいね👍とコメントをくださったフォロワー様ありがとうございました🥹

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

16日の土曜日は家族皆んなで祝ってあげて、長男もすごく喜んでました☺️✨

そして、息子の成長記録を残す為に毎年DAYZちゃんと長男のコラボ写真を撮り続けているパパ😌
もちろん今年も撮影しました😁

ここからは長男の成長記録ですので、興味のない方はスルーしてもらっても構いません😌

最後まで観る方は少し長いですがお付き合いください🙇‍♂️

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは小3の時の長男坊☺️

まだ車好きが開花する前ですね😂この時からDAYZちゃんとのコラボが始まりました(*´꒳`*)

初期の頃のDAYZちゃんが懐かしい😂

お次は👀

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

小4になった長男坊☺️

この時は妻と次男、三男が公園に遊びに行っている間に撮影した写真です☺️
公園で遊ぶよりも撮影会してる方が楽しいとの事で親としては嬉しい限りでした🥹✨

そしてDAYZちゃんの顔も多少変わりました😂

お次は👀

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

小5になった長男坊☺️

ん⁉️明らかにサイドミラーに掛けていた肘の角度が変わってる👀✨成長してる証ですね☺️

この頃にはすっかり車好きになって、早くDAYZを運転したいと言っていました(*´꒳`*)

そして何があったのかDAYZちゃんに赤ラインが増えました😂

お次は👀

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

小6になった長男坊☺️

はい(笑)ここでパパ登場です😂DAYZちゃんと親子コラボしてテンション上がったなぁ😁

そしてDAYZちゃんはさらに顔が変わり、ボンネットもカーボン仕様(シート)になり、ホイールも今の状態になりました😌

お次は👀

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

中学1年になった長男坊☺️

この写真は中学校入学式前に私の好きな撮影スポットまで男二人で行き撮影しました☺️

入学式では新入生代表で希望の言葉を述べ立派になった長男を見て感動したのを覚えています😌
この頃には完全に車好きになり、ゲームも全てレースゲーム😂

DNA恐るべし😂

そしてDAYZちゃんは今のフロントバンパー(IMPUL typeA)になりました✨

お次は👀

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

中学2年になった長男坊☺️

((;゚Д゚)))なんか急にデカイやつがいる😂(笑)
1年でグングン身長が伸びてあっという間に越されました😂……いや親父が小さいだけか(笑)

駄菓子菓子❗️パワーはまだまだ負けるつもりはありませんよ🤣

そしてDAYZちゃんは完全に維持モードに入り、長男坊へ最高の状態で渡すようにメンテナンスメインになりほぼ変わらなくなりました😅

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして今回撮影した中学3年になった長男坊☺️

ほんと大きくなったなぁ😌っと何気にパパも登場🤣
見返すと毎年撮影してたんですね〜👀✨

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

親子で撮影会してる途中で、長男坊に運転席に座ってもらいパシャリ📸

もちろん敷地内、エンジン止めてるので大丈夫です👍

長男坊めちゃくちゃテンション上がってました✨

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

私から引き継いだ後はこう見えるのかぁ😌っと思いながらパシャリ📸

いずれ免許取って一番最初の愛車がDAYZちゃんってめちゃくちゃ羨ましいやんか‼️🤣🤣

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ラストはまた親子とDAYZちゃんコラボ( ̄∇ ̄)

受験生になって色々と大変だと思うけど、これからも自分の夢に向かって頑張れ❗️💪✨

長々と失礼しました🙇‍♂️最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♂️

あ❗️忘れてた❗️💦

デイズハイウェイスターの梅雨・親子で車バカ・親子で撮影会・長男の成長記録・父の日のプレゼントに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

昨日の父の日で家族からもらいました☺️私がいつも使っているkeeperさん🤩

他にも私が付けたかったパーツを妻にポチってもらいました😍…これでまた青が増える😁

『いつもお仕事頑張ってくれてありがとう😊これからも仕事も洗車も頑張って🎵』っと😌泣けるじゃないですか🥹

今後も家族の為に頑張ります٩( 'ω' )و

へばまんず〜ヽ(*´∀`)

日産 デイズハイウェイスター9,226件 のカスタム事例をチェックする

デイズハイウェイスターのカスタム事例

デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

ココ最近ずっと洗車してないから車がえらい汚い💦笑

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/10/07 22:27
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

お買い物にきたら偶然同い年で同じDAYZ乗りのフォロワーさんと遭遇!!!😳フロント全下げDAYZかっこよすぎる☺️ちびさん、急に話しかけちゃってすみません...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/10/06 16:48
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

先日、二女とデイズを洗車しました。手伝ってくれるので助かります😊久々にゼロクリームを施工しました✨艶々になり満足です

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/06 16:29
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

今日会社きたら丁度200キロになった

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/06 12:15
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

Snap&GlossyMeetに行って来ました☺️選考を通過して無事に参加出来ました🎵今回は初の屋内展示でしかも前日搬入OK🙆‍♂️これはもう前日に行かな...

  • thumb_up 108
  • comment 7
2025/10/05 22:35
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

CTの皆さん、こんにちは😄今日は、先日注文しておいた、後期LED赤白テールに交換しました😄嫁さんには、フォローワーさんから安く譲って貰ったと😅なんとか誤魔...

  • thumb_up 65
  • comment 8
2025/10/05 19:54
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

還暦を迎えましたが、気持ちはまだまだ少年です♪

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/04 22:20
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

無事納車して帰ってきましたーこれから楽しみます!

  • thumb_up 100
  • comment 7
2025/10/04 12:39
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

9月も終わり、明日から10月です。10月はちょっと遠くへ…😓『一戸/イコオショッピングセンター軽自動車Onlyミーティング』に行って来ます。8月のカマミー...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/09/30 18:25

おすすめ記事