アトレーワゴンのカスタムターボR・前期顔の後期型😄・プチチェンジ・「凍眠」が溶ける💦。に関するカスタム事例
2021年08月07日 18時37分
🔷1966年式😅🔷 🔹スクラップ再生プロジェクト🔹 🔹軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔹 🔹見た目若め👍、元整備士😄🔹 🔹大型、けん引所持🔹 🔹VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔹 🔹長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔹 🔹低い=かっこいいって思ってる人です、よろしくですっ🙇♂️🔹
お久しぶりです。
「凍眠」してましたがこの暑さ🥵で溶けてしまいました💦。色々納得出来んところもあり投稿するネタも無く毎回似たような投稿ばかりですが。
ちょっとだけ仕様変更。
やらかしスタンドではなく
ちゃんとしたタイヤ屋さんで👌😄。
見てて安心😄。
とりあえず人差し指1本でセット。
ミッションが危なくなってきたな😓。
前回の16インチ失敗やったんで足元チェンジ。リヤの車高調は近々外します。今が全下げなんで上げるしか出来ん車高調は必要ないな。
まだ煮え切らんところがあるんでぼちぼちやっていこうかな🤔。
フォロワーさんのたくさんの投稿に「いいね」押せてません。めちゃめちゃ多くて今回はご勘弁を。