GSのDIY・美術の時間!・ちょっと昔にさかのぼって!に関するカスタム事例
2018年11月10日 21時23分
ただの鉄用ペンキ赤でキャリパーを塗り、乾燥! ステッカーを張り、クリアーもハケで(これも鉄用のペンキ)塗りました。 屋外用、油性のペンキを絵の具筆で(100均)ぬりました。
安上がりですよ!🤣✨
2018年11月10日 21時23分
ただの鉄用ペンキ赤でキャリパーを塗り、乾燥! ステッカーを張り、クリアーもハケで(これも鉄用のペンキ)塗りました。 屋外用、油性のペンキを絵の具筆で(100均)ぬりました。
安上がりですよ!🤣✨
GSF参加してきました!あらきゃわといつもの先輩方と参戦してきました🥺全部で10台くらいで搬入🥺暑すぎてこれしか写真ない笑笑受賞できました🥺ありがとうござ...
BBSのRI-Aさん旅立ちまして、家に何故か居たForgestarのF14を履きました!CKV36スカイラインクーペの某有名車両を見て、やばーってなって早...
GS450hの難点はハイブリッドバッテリー劣化がある。ということもあるが、トランクが狭すぎるのもかなりのマイナスポイントだと思う。普段他のセダンを知らない...