CX-3の東名多摩川橋リニューアル工事・雨天時追越車線滑ります・速度注意です・今日はピーカンな天気・お盆休みは関係なしに関するカスタム事例
2022年08月14日 16時41分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
カーチューンの皆さん
こんにちはです
昨日の台風が去り
今日は朝から良い天気
(-.-;)y-~~~
さて昨日、夕方には
ココに居ました
まぁ人を迎えに行ったのですけどね(笑)
( ´Д`)y━・~~
SA246江田から出発して
東名川崎から乗ったんですけど
東京料金所先の
『東名多摩川橋』
がリニューアル工事中でして
法定速度で1番右車線を走ってたんですが
工事箇所に突入したら
ハイドロプレーニング現象になりまして
まぁ4輪が滑る事、滑る事
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
もうね左右の壁も近くて
一瞬「死んだ』
と思いましたけど
何とか抜けきりました
σ(^_^;)
本日NEXCO中日本に
その事を伝えましたら
「一応、滑らない様に対策はしてるが
お客様が怖い思いをしたのなら
担当部署に早急に対策する様に伝えます」
との返答が
しかしアレはマジで
危ないっすよ
llllll(-ω-;)llllll
工事箇所以外は
普通に走れるんですから
なので東名高速上り
東京料金所過ぎてから
多摩川橋付近を走行される際は
雨天時、特に注意して下さい
そしてタバコ吸いながら
コレ書いてます
良い天気過ぎます
(-.-;)y-~~~
13時過ぎに一旦退社して
そろそろ再出社です
ロング1往復ですが
不慣れなドライバーが
多すぎるので
気をつけて運行せねば
( ´Д`)y━・~~
ってか世の中
『お盆休み』
公共交通機関勤めのおっさんには
関係ないですけどね
。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。