yu-kiさんが投稿したアオシマ文化教材社・プラモデル・ホイールカスタム・不器用なくせにいろいろやりたがるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿したアオシマ文化教材社・プラモデル・ホイールカスタム・不器用なくせにいろいろやりたがるに関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿したアオシマ文化教材社・プラモデル・ホイールカスタム・不器用なくせにいろいろやりたがるに関するカスタム事例

2022年12月04日 22時03分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿したアオシマ文化教材社・プラモデル・ホイールカスタム・不器用なくせにいろいろやりたがるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ワイドボディーじゃない、普通のアヴェンタドールのプラモデルにも、
リバティーウォークワイドボディー用の深リム削ってオフセット合わせて、
スカイフォージドS201を装着。

イエローパールのアニヴェルサリオには、ブルーのディスクにしてみた!

金属調のアルミシルバーを塗って、磨いた上に、クリアブルー重ねて、いい色味にできた🎶

しかし骨董品iPhone初代SEのカメラは、イエローのパールを全然拾わないな(笑)肉眼だと結構いい感じのパールなのに(笑)
1瓶300円とかじゃない、高いシリーズのパール塗料で塗ったから、肉眼で見ると綺麗なのに(^_^;)

yu-kiさんが投稿したアオシマ文化教材社・プラモデル・ホイールカスタム・不器用なくせにいろいろやりたがるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

して、触ってたらやらかして、片側ドア破損(^_^;)
そっち側は見せない側にしよう(´-ι_-`)

アオシマ製のランボルギーニシリーズは、基本どれもドア開閉ギミックあるけど、
まぁ、ムルシエラゴ以外は、細すぎるピアノ線みたいのが、プラプラで、すぐ脱落して、ドアもげるんだわm(_ _)m
して、ドアが落下して角から割れたm(_ _)m

そして同じアオシマ文化教材社の、アヴェンタドールのプラモデルシリーズも、不思議にアニヴェルサリオだけ開閉の作りが違うんだよなぁ…
他のLP700、ロードスター、SVとみんな同じで、
アニヴェルサリオだけ何故か違う。
でも、開いた時の保持のピアノ線だけ難あるけど、割とこっちのが作りは良いかなぁ?

アニヴェルサリオ以外のアヴェンタドールシリーズは
そもそも開いた時の保持というより、
ピアノ線とドアの建付けが最低で、そっちのが自分は好きじゃない(^_^;)

ムルシエラゴみたく、垂直開きじゃないから、アオシマ文化教材社でも、プラモデルで再現するのに、設計に困ったんだろなぁとは思う。

ムルシエラゴの開閉ギミックは、しっかりしてて、全然良いんだけどね。

ちなみに、1番最悪は、ロードスター!
屋根が繋がってないのに、ドアとエンジンフード開くギミックなので、
もうボディーがペラペラで、もう組む以前に、バリ取り、塗装から要注意で、ピラーとかもすぐ折れます(^_^;)
プラモデルで不可能だろ!って感じです。
組みながら歪んでくるし、歪むからあちこち建付けは悪くなるし、無理です(笑)
ドア開閉とかしたら、どっか曲がってくるし、折れます(笑)

プロモデラークラスの技術ある人以外は、ドア開閉諦めて、ドア接着固定して組むのをオススメです(^_^;)二度と作りたくないモデルです(笑)

yu-kiさんが投稿したアオシマ文化教材社・プラモデル・ホイールカスタム・不器用なくせにいろいろやりたがるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

プラモデルだと、
アヴェンタドールみたく、ベタ車高に思い切り鬼キャンのが映えるかも(^_^;)

自分はスタンスとかドリフト派では無く、高速の走り派なので、あまり過度な鬼キャンは自分の趣味では無いんだけど、
逆にキャンバー付けてベタ車高にしないと、目の錯覚でポジキャンに見えてしまう(^_^;)

しかしプラモデルは、気分でホイール買って塗って、色々交換しても安くていいね(笑)楽しい🎶\(^o^)/
割と満たされる(笑)

実車でも、そろそろ飽きたから、別なホイール🎶って気軽に変えれる人が羨ましい(笑)

そのほかのカスタム事例

ワゴンR MC22S

ワゴンR MC22S

やっぱり夜が目立つ!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/30 14:09
ジューク NF15

ジューク NF15

ジューク知らない人が見たら普通の日産車。ジューク乗りが見たらNISMOエアロ!?アケボノキャリパー!?Z純正ホイール!?ってなる仕様にしました。CPUはイ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/30 14:09
レンジローバー

レンジローバー

思わずポチりと購入してしまった😆😆😆

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/30 14:08
アルト HA25S

アルト HA25S

3wayスピーカーのピラーを仕様変更しました。長らく音調整をしてきましたが自身に調整能力がないことにやっと気づきました!よって素直な配置、不要な音を防ぐバ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/30 14:08
86 ZN6

86 ZN6

炎天下の中、車検戻し完了🫡ホイール戻しフロント2cm、リア1cm上げ!車高高過ぎw車検当日になったらインナーサイレンサーも入れます無事に車検通ったら、即戻...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/30 14:08
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ジムニー納車から半年が過ぎ全然写真撮ってないなーと思い久々にパッと撮影ジムニーなら少し汚れていても良いかなという気持ちでいられるので気持ち的にも楽汚れてて...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/30 14:06
S660 JW5

S660 JW5

2025.0726投稿が遅れましたが、先週の土曜日に日光いろは坂ツーリングに行きました!右から、源さん、自分、48さん、まこつべさんです!エスロク複数台で...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/30 14:05
フェアレディZ

フェアレディZ

昼間は暑くて乗れたもんじゃないですね

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/30 14:04
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

わたしのだーいすきなタントカスタムをチェキにしてみた😎🚙🏫😷これはお出かけのときには持って行くし夜寝るときは!いつもタントのチェキを抱いて寝るよー😎🚙

  • thumb_up 5
  • comment 1
2025/07/30 14:02

おすすめ記事