SクラスのW222 Sクラス・S63AMG・Mercedes-Benz・脳死カスタムに関するカスタム事例
2025年10月05日 23時59分
w222のドアストライカー。
なんか剥き出しなんですよね。
221は樹脂製のカバーが最初から取り付けられていて、流石細かい所まで手が入ってるなぁなんて思ったもんですが。
コスト削減対象にされてしまったんでしょうかね。
Aliで売ってたカバーを取り付けました。
またも金で🤩
実際こんな所普段は全然目につかないので、洗車して拭き上げる時くらいですかね。
ペタっと貼るだけのお手軽カスタムは気軽で良いもんです。
オマケ。
車カスタムして自分で洗車してる人は割とキレイにしてるんじゃないかと思いますが、給油口周りをしっかりキレイにしておくと給油の時に気分が良いです😊
カスタム同様、正に自己満足の世界。
しかしW221からW222に乗り換えた時真っ先に思ったのが「給油口の蓋がペラい。。。」
でした。
セルフスタンドだとオーナーが毎回触れる部分だし、こういう所のクオリティーは落とさないでいて欲しいもんです。