タフトのDIY・お疲れ様でした・洗車に関するカスタム事例
2025年10月23日 17時21分
久しぶりに洗車しました。
少し詳しく現在の仕様を書いてみます
タフトではレアカラーのレーザーブルークリスタルシャイン
他車種では割とよく見るカラーなんですけど、なぜかタフトではほとんど見たことないです…
自分でラバーチッピング塗装したリアルスピードのバンパーガーニッシュがお気に入り
純正ラギットパックとマッドフラップも装着
サイドのタフトの文字をステッカーで白に、シルバーだったガーニッシュを白に塗装して装着
フューエルリッドはシルバーのものを買ってラバーチッピング塗装してます
スプリングをエスペリアのスーパーアップサスにして約3㎝ほどUP
ホイールはマッドヴァンスXタイプS
タイヤは175/65r15のマッドスターラジアルAT
純正より外径で1.3㎝大きいので車高も上がります
あと、小さいとこですが、アンテナをショート化して赤いアンテナに交換してます
マフラーはロッソモデロのマフラーカッターだけ装着
ウインカーとバックランプとライセンス球はLED化
純正リアスポイラーも装着
車高が変わるのでラテラルロッドをシュピーゲルのものに交換して左右のズレが出ないように調整してます
4WDだと車高イジるとズレちゃいますからね💦
純正10インチナビは見やすくて良いですね
エアコンコントロール辺りや吹き出し口辺りにシルバーのステッカーを貼ってます
タフト特有のセンターコンソールには置くだけ充電のマットを装着
置くだけ充電は便利ですが、たまにズレて充電できなくなるので100均で買ったMagSafe用の板を貼ってMagSafeの磁力でズレないようにしてます
純正のフットランプセットも付けちゃました😅
ペダルも赤いペダルに交換
他にもサムライプロデュースのスカッフプレートを装着したりしております
色々書きましたが皆さんの車イジりのヒントになれば幸いです。