原尚さんが投稿した旧車への憧れ・部品問題・近年の価格高騰に関するカスタム事例
2025年07月18日 21時35分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは😀。
トラック好きならば、、、御存知のトラック野郎一番星かと思いますが、、、
一番星が2台有ったのは?御存知な方に出会ったことがいないです😀。
シーンの中で夏目雅子さんを乗せてる最中にS30のパトカーに追尾されるシーンで登場する一番星のナンバー2
途中から一番星のナンバーが1に変わっています😀。
現在でも哥麿会の会長さんがボロボロだった一番星を救ってくれて現在のトラッカー達の憧れとなっていると思います😀。
車両は手入れ次第では人よりも長生きしている車両もチラホラ有ります😀。
自分が知っている中では1953年トヨタのトラックが近場にいます😀。
旧車やネオクラは憧れでは有りますが、部品問題が有ります😭。
また部品価格の高騰も維持するには困難になっています😭。
1Gツインカムの運転席&助手席が3000GTLimitedのモケットシートですね😀。
ドア内張りと後席の内張りは3000GTLimitedの皮シート用の内張りですね!😁。
一見
純正に見えて、純正部品を使って純正+にしているのが、、、
自分の大好物です😁。