マークII iR-Vの松本オートGP・復活は未定・昔の愛車・エンジン一発始動・異音なしに関するカスタム事例
2025年07月31日 14時44分
久々に父方の祖母のお家の車庫に眠っているマークIIのエンジンを始動しました。
油圧、油温、水温、ブースト圧と問題が無いのを確認し、再度冬眠(年中冬眠)に入りましたw
Link's フルデュアル砲弾マフラー
tomei エキマニ、アウトレット
sard キャタライザー
17クラウン アスリートVX用タービン(ハイフロー化)
の音です。
2025年07月31日 14時44分
久々に父方の祖母のお家の車庫に眠っているマークIIのエンジンを始動しました。
油圧、油温、水温、ブースト圧と問題が無いのを確認し、再度冬眠(年中冬眠)に入りましたw
Link's フルデュアル砲弾マフラー
tomei エキマニ、アウトレット
sard キャタライザー
17クラウン アスリートVX用タービン(ハイフロー化)
の音です。
久しぶりに車高を下げて洗車したので撮影!!綺麗にすると心地よい♫まだモールから下は磨きやってないけど…(汗)リアの車高も調整しました!!
先日見つけてしまった、エンジンのフロント周りからのオイル漏れと、いつも行くスタンドへハンドル入る際異音がありナックルと先日タイヤを交換して頂いたのでアライ...
こんにちは〜今日は早朝から天草⛱来ました😆暑い😵💦です😭恒例の真夏のチヌ釣り🐟😁今日は3枚1番デカい🐟のは46cmぐらいでしたまぁまぁの引き🎣で楽しめました👍
Q.なんで前期なんですかA.後期部品が高い競い合う人口が後期になると増加するため。前期しか設定がない色のため。Q.ホイール、タイヤサイズA.F.9×18+...
写真は借り物です。VERTEXさんのアイライン。前はヤフーなんかでも購入できたと思ったのですが現在は無し。今は本家さんで購入しか手は無いんでしょうか、登録...