NXのレクサスLC500・ドアストライカー・レクサス純正部品・剛性アップ・久々すぎる投稿に関するカスタム事例
2025年10月14日 17時52分
レクサスLCピナクルエディションでひっそりと採用された、強化版ドアストライカーをトヨタモビリティパーツから入手。こちらを取り付けていきます。
走りは結構変わりますよ。
純正状態のカバー付きドアストライカー。TRDスタビライザーを取り付けられている方も多いですよね。
カバーを剥がします。ここがいちばんの難所です😅
露わになったストライカー。ボルトを外していきます。ビットサイズはT40です。
綺麗に剥がせました。意外と汚れていないもんです。
ストライカーをボルトで仮付け。この後トルク締めします。
TRDスタビライザーみたいな突っ張りで車両長手方向の剛性を稼ぐタイプではなく、ドアの上下振れを抑える剛性部材です。
規定トルク15Nmで締め込みます。カチッとなったら手を止めましょう🖐️二度締め厳禁🚫
アリエクで買ってたダンパーを気休めに取り付けて完成です!