削らない磨き専門店 汚れ落とし洗車さんが投稿したDW関西・マイティ3・クルマ好きと繋がりたい・ワックス・車好きに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
削らない磨き専門店 汚れ落とし洗車さんが投稿したDW関西・マイティ3・クルマ好きと繋がりたい・ワックス・車好きに関するカスタム事例

削らない磨き専門店 汚れ落とし洗車さんが投稿したDW関西・マイティ3・クルマ好きと繋がりたい・ワックス・車好きに関するカスタム事例

2020年06月01日 09時53分

削らない磨き専門店 汚れ落とし洗車のプロフィール画像
削らない磨き専門店 汚れ落とし洗車

HP https://gz-coating.com ←皆さまのカーケアの相談、解決するためのコーティングメンテナンス専門店です。 綺麗に仕上げることも大事ですが、もっと大事なことは皆様に「コーティング後の汚れなどの知識を知ってもらい手入れ出来るようになってもらう」ことです。 僕が現場で使用している商品も紹介中! 私が経験した真実をお伝えし数年先まで綺麗に愛車を維持できるように共に洗車を楽しめればと思っております^ ^

削らない磨き専門店 汚れ落とし洗車さんが投稿したDW関西・マイティ3・クルマ好きと繋がりたい・ワックス・車好きに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ディーラーコーティング、メーカーコーティング、専門店(スタンド、カー用品店を含む)にて、耐久性を謳う硬化型コーティングを施工したのに愛車の美観維持が上手くいかないと言うご相談が多いです。

実は、そうなること、結果は施工前からわかっています😅

コーティングを施工し綺麗に維持出来る、綺麗に維持出来てるなと思える方は、

●保管環境が良い
●維持管理(洗車など手入れ)が良い
●ボディカラーが淡色→汚れが見え難く綺麗に維持出来ているように見える😅

って場合が多いです。

逆に、

●濃色車
●屋外保管
●手入れが苦手

そんな場合は、たとえ高額なコーティングを施工しても綺麗な状態で維持するのは難しいでしょう。

耐久性のあるコーティングの登場で、

●洗車が楽に
●水洗いでOK

と、確かにそうですが、『洗車を怠って良い』みたいな変なアドバイスを施工店側が伝えてしまっています😨

愛車の美観維持で大事なことは、

『継続的な洗車』です。

『汚れをため込まない、常に綺麗な状態を保つ』

これが本来、美観維持に必要なことです😄

そのほかのカスタム事例

フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

いつも👍️下さる皆さまこんにちわ~ようやくZが走れるようになりました~とりあえず今年はもうすぐ雪が降るのでこのままでしばらくは楽しみたいと思ってます❗今回...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 10:55
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

こんにちは〜👱‍♀️✨前ん時みたいな都会の夜景もステキっちゃけど、うちはこの写真みたいな郊外の風景のほうが好きっちゃ💜畑には何が植わっちょんのかな〜🥦🌾🌙...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/11 10:53
エスティマ

エスティマ

お題に乗って!フロント8.5J+20リヤ10J+3820インチにしては軽かったです。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 10:52
スカイライン DR30

スカイライン DR30

朝から息子とスタバまでドライブしました。カッコよくてつい写真をパチリ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/11 10:52
C4 カクタス

C4 カクタス

ふと、札幌が恋しくなる時がある月間ラーメン食数は半減。身体にもお財布にも優しいお気に入りのお店

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 10:52
911 クーペ

911 クーペ

朝から前オーナー同乗のもと、八甲田にドライビングのレクチャーを受けてきました。前オーナーが運転すると全く別物の走りになるという…トホホ

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/11 10:50
ミラTR-XX L200S

ミラTR-XX L200S

なんか最近カセットが流行りって本当?ちゃんと動けばヤフオクにでも出す?動作確認してみよー

  • thumb_up 8
  • comment 2
2025/10/11 10:49
アクア MXPK11

アクア MXPK11

今朝気付いた💦何故かFバンパーに擦り傷が😱擦り傷の原因不明💦幸いにもFバンパーだけだからタッチペン塗ればなんとかなる。跡は残るが仕方ない。とりあえず週明け...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/11 10:49

おすすめ記事