ミニキャブトラックの錆びとの戦い・切開・サビ転換剤に関するカスタム事例
2022年01月09日 19時01分
フロアに穴が空いてたので。
切開して状況把握。
フレーム内がサビが酷かったので黒鯖転換剤を馴染ませて防錆。
フレームの腐り度合いでは再度切開して溶接予定。
フロア裏側はボロボロでした。
2022年01月09日 19時01分
フロアに穴が空いてたので。
切開して状況把握。
フレーム内がサビが酷かったので黒鯖転換剤を馴染ませて防錆。
フレームの腐り度合いでは再度切開して溶接予定。
フロア裏側はボロボロでした。
愛車のミニキャブU62T4WDです。U61Tの前期オプションの荷台のアンダー周りが付けたくて色々調べたら、荷台ごと交換しないと取り付けが出来ないという事で...
最近の車は背が高くてライトが眩しい‥社外品のライトに変えて光軸ズレてて眩しい‥なのでリアゲートにメッキ調のステッカー貼ってみた‥今夜は唐揚げ弁当唐揚げ‥三...