灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・自作DSPに関するカスタム事例
2024年06月20日 14時59分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
新しいDSPですが、とりあえず外側から作っています。
RCAはあさささんがロジウムの端子を紹介されていてAmazonで探した所8個で2690円のロジウムメッキの端子があったので購入しました。
外観だけでも出来ると気分がアガリますね🥰
側板は普通にイメージを鉛筆で書いてステップドリルや、やすりを駆使して穴あけしました。
地道な作業です
どうしてもコンパスがクルンといってしまうw
中身も本格的にレイアウトしてみました。
電源基板はこれからなのに、既にこの時点で実装密度がヤバいです😅
横から見るとほぼ2階建構造、青い基板も今後2階建になります。
果たして完成するのか?
道のりは遠そうです😅