シビックの名古屋港水族館・南極観測船ふじ・名古屋港ポートビル・FL1・シビックに関するカスタム事例
2025年09月28日 00時17分
愛知出身。Xとかみんカラは「しばしば」と名乗ってます。 2022/5/16より日本一周🗾🧳 →7/6無事に帰還しました🎉 神社仏閣や城跡、古戦場などに出没する歴史好きです⛩️🏯 基本陰キャなので、フォロー等はかなり受け身になります…😅 車については…無知なる発言も飛び出るかもですが(笑)よろしくお願いします!
皆さんこんばんは🌙きのすけです!
またまた日付が変わってしまいましたが…🤣
思い立って小学校の遠足以来約2●年ぶりに名古屋港水族館に遊びに行きました!
当たり前のように、ファミリーもしくはカップルでいっぱいでした(笑)
そんな中、3●になる野郎が一人でうろちょろするのは中々に不審者だったかもです🤣
それにしても動物をまじまじと観察するのも久々でした!
イルカショーでは童心に帰って見入ってみたり…
最後の何かリアル鬼ごっこの鬼みたいなヤツは昔の潜水服だそうな…🤔
普通に夢に出てきそうな恐ろしさでした😭
斧とか持ってるし…怖い怖い😨
水族館の横に係留している南極観測船「ふじ」。
旧文科省時代に2代目南極観測船の役割を担いました。
船内の各所を回り、南極観測の目的や歴史を学びました。
ふじには南極までの長旅に備えるべく、様々な設備が整っています。
船内どころか、水族館の記憶もほとんどがあやふやでしたが、何故か床屋があることだけは鮮明に覚えていて、食い入るように見つめてました(笑)
「高い所に登りたくなる症候群」がまた出たのでポートビルに。
名古屋港一帯を望むパノラマビューの見事さをはじめ、交通や貿易等の要としての港の役割を、展示物やゲームを通して学べました!
おなじみの秘密の場所で📸
今日はヤリスクロスのオーナーさんが結構集まってました!
日中は結構暑かったですが、この時間は海風に当たっていたこともあり、気持ちよかったです!
寒くなる前の過ごしやすい時期に、もっとお出かけせねば(笑)
ご覧頂きありがとうございました!
