マークIIのGW・ラジエーター・電ファンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのGW・ラジエーター・電ファンに関するカスタム事例

マークIIのGW・ラジエーター・電ファンに関するカスタム事例

2018年05月02日 19時41分

1jz系男子くんのプロフィール画像
1jz系男子くんトヨタ マークII JZX81

23歳のへっぽこですw 大それたチューン、ドレスアップはしてませんが、渋かっこよくマニアックだねと言われるような仕様を心がけてます。 よろしくお願いします。

マークIIのGW・ラジエーター・電ファンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おひさでございます!
GW皆さまどうお過ごしでしょうか(^^)

相変わらず車いじってますよー!

今回は
アルミラジエーターへ交換
電ファン装着
jzx100 用ウォーポン流用
でございます
(開封画像撮りそびれました。からのいきなりバレてる画像から(^^;

明日、明後日らへんには小物達を紹介できればと思っております。

マークIIのGW・ラジエーター・電ファンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
マークIIのGW・ラジエーター・電ファンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

jzx100 用のウォーポン周りをパッキン含めあれこれ入手しましたとさw
左 jzx81 右jzx100
ウォーポンカバーも某ネットで、若干違うとの事で一式入手

マークIIのGW・ラジエーター・電ファンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タンクへ向かうホース類がなくなりスッキリしますねぇ( ̄∀ ̄)ニヤッ

マークIIのGW・ラジエーター・電ファンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もくもくと作業してて途中経過を撮影できませんでした(^^;w

いきなり装着画像ww

ラジエーターと電ファン、ホース類は、ヤッッホーーーー!的なオークションで入手w
海外製て事でお安く
(若干チリが合わなかったのは内緒(^^;
手に入りました!

マークIIのGW・ラジエーター・電ファンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ベフォー

マークIIのGW・ラジエーター・電ファンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アフター

画像ではインタークーラーのパイピングで見えませんが、元々のウォーポンから伸びてた配管やごちゃごちゃしたものがなくなりスッキリしました!

少しずついじってる感が出てきたかなって感じです( ̄∀ ̄)

とりまガンガンLLCあっためて、エア抜き
そして明日、冷えてから減り具合見ていい感じかなて感じです!

電ファンの配線は完全に写真撮りそびれました(^^;
一応リレーかませて、スイッチはACCから電源を取り、手動で強制作動できるようにしました。

冒頭で言った通り、小物達もGW同時進行であれこれやっておりますので出来たらアップしていきやす( ̄∀ ̄)ノシ

トヨタ マークII JZX811,274件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX100

マークII GX100

幕ぱ꜀(꜆ᐢ.̫.ᐢ)꜆

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/29 09:28
マークII JZX110

マークII JZX110

新品車高調欲しい人いますか?マーク2jzx110につける予定でしたが、付けなくなったので売ります。気になったらコメントお願いします

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/29 09:02
マークII JZX90

マークII JZX90

サイドデカールがお題とのことで、ワンポイントではありますが納車から程なくくらいからずっと貼ってあるTurnedbyHKSのステッカーをば。HKS製品はエア...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/28 22:11
マークII JZX100

マークII JZX100

休みの日に、リヤのキャリパー固着してたのでオーバーホールしました✌️

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/28 20:45
マークII GX71

マークII GX71

皆様ごきげんよう初投稿です。60年式マークIIに乗っています。80s90s国産車が好きです。よろしくお願いします。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/28 20:28
マークII JZX81

マークII JZX81

お題提出です😊当時物なんで、だいぶ劣化してますが何とか残っております😅

  • thumb_up 79
  • comment 8
2025/07/28 17:05

おすすめ記事