toshiさんが投稿した野良ネコちゃん対策ネット・愛車を守る・カーポート用ネット施工・愛車ネコ傷に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toshiさんが投稿した野良ネコちゃん対策ネット・愛車を守る・カーポート用ネット施工・愛車ネコ傷に関するカスタム事例

toshiさんが投稿した野良ネコちゃん対策ネット・愛車を守る・カーポート用ネット施工・愛車ネコ傷に関するカスタム事例

2020年09月24日 00時13分

toshiのプロフィール画像
toshi

初めまして! 現在 エルグランドe52 2.5ライダー前期 に乗っています! 2023年末に新たに、c-x5を迎え入れました。 メインは仕事での使用です♪ パルサーGTi-R→スカイラインR33t-m→ ディアマンテ 25V-SE 6G73→ シャリオグランディス SuperXceed→MPV-LWFW を乗り継いで来ました。 私の経営する会社のホームページも掲載しているので観て頂けたら嬉しいです。

toshiさんが投稿した野良ネコちゃん対策ネット・愛車を守る・カーポート用ネット施工・愛車ネコ傷に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

野良ネコちゃん対策ネット!!

久しぶりの投稿なのに、ネタが無いのでちょっと私の仕事の紹介を兼ねて投稿したいと思います。

こちらは私の経営するリフォーム会社のお得意様で、愛車を野良ネコちゃんから守る為の対策として考案し施工した事例です。
野良ネコちゃんにはこの時期から春先までは車のボンネット上やエンジンルームは天国(〃ω〃)ですが、オーナー側からすれば地獄の季節ですT^T

なるべく野良ネコちゃんを傷付けず、愛車も傷付かない方法でとの依頼で、考え着いたご提案^_^

toshiさんが投稿した野良ネコちゃん対策ネット・愛車を守る・カーポート用ネット施工・愛車ネコ傷に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実はこれ、10年前に施工させて頂いたものなんですが、今回私の独立でご挨拶に伺った際に正面のブルーネットを新規に交換して欲しいと、ご依頼を頂き施工したものです。

野良ネコちゃんが入れ無い様に隙間を無くし、立て板を廻して暗くならない様に上部はグリーンネットで対策しています。

施工後10年間一度も野良ネコちゃんが入って来ていなくて重宝していると言って頂き、ご提案した私も嬉しい限りです^_^

こちらの施工状況や他の工事などを載せたホームページのウェブをホームに掲載していますので、是非観て貰えると嬉しいです^_^

そのほかのカスタム事例

センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

一年以上ぶり?にセンチュリーオフ参加させて頂きました。ありがとうございます🙇ドアミラーのセンチュリーからフェンダーミラーのセンチュリー白いセンチュリーや覆...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 04:37
フォレスター SK5

フォレスター SK5

鳥居と神社落ち葉はあれど紅葉はまだ早かった。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 04:35
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ダイビングしに、大瀬崎へ😁残念な天気😅富士山、見えない😭背びれが、かわいい、オキゴンベ👍ウツボと共存する、オトヒメエビ😄ヒレが綺麗な、ミノカサゴ😁いまいち...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 04:35
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

横から撮ったけどあまりにドノーマル過ぎで差別化する為にホイール変えたい。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 04:22

嫁ちゃんのタントのホイール交換をしてきました。なかなかいい引っ張り具合😁後は車高を落としたいな~😅

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 04:03
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

クルマネタじゃなくて、ごめんなさい(__;)北海道は、ようやく短い秋になり、秘密基地(山の作業小屋😂)の栗🌰の木に、沢山の栗🌰がなりました🤣あまり採っても...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 03:57
LS UVF45

LS UVF45

ちょっとサボってましたが、10月もよろしくお願いします🙇‍♀️

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 03:56
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

川根本町、沢間で井川線コラボでご挨拶。地名エリアでこがね絨毯の田んぼと、茶畑とスイスポと面白いもん撮れたな~☺☺ここ以外にも、京都の和束町というところでも...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/05 03:37

おすすめ記事