BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例

2025年05月01日 23時23分

じょんとのプロフィール画像
じょんとスバル BRZ ZD8

一応スバリストのつもりで、初購入はGP3型のインプレッサスポーツ(5MT) ターボ+AWDに憧れWRXをと思っていた矢先、 外見とコンセプトに惚れ込んで趣味に振り切ったBRZに乗り換えました(笑) DIY好きなので少しづつカスタムやメンテナンスを楽しんで行きたいなと思います! 無言フォロー失礼します。。

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

だいぶご無沙汰しておりましたが生きております!

車以外のDIY作業に思いのほか時間が掛かり考えてた車いじりができず

やる予定の作業が終わってないのにサーキット走りに行くのもなんだかな〜と気が乗らず

とりあえず写真撮ろうにも花粉と黄砂で車はいつも黄色くて

結果何もしておりませんでした😫

というわけで、GWに集中してカーライフを取り返します。

の1段目、STIフレキシブルタワーバー流用取り付け!

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何かタワーバー付けたいなと思いつつ、せっかく目立つ位置だしスバリストらしくSTIパーツも導入してみたいということで、

STIフレキシブルパーツのなかで1番機構と説明が分かり易くしっくりくると思ってるタワーバーで行くかと

結構前からヤフオクで出物を探しつつ、入札しては競り負け続けていた訳ですが
ついに買えたぜ!

と歓喜したのも束の間、ずっと廊下でダンボールのまま柱のオブジェと化していたので忘れかけていましたが、この度設置へ

送り状見たら1月…
月日が流れるのは早いですね

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ZD8にZC6用のタワーバーを付けるにあたり最大の障壁はストラットのマウント部に追加された鉄板の存在

ネット情報ではスペーサーをかまして逃がすという手法を見ますが、自分的には世の中C型の2点固定タイプもあるくらいだからこの取り付けにそこまで強度を求める必要はないと思ってるので、干渉部を削り落として見ようと思います!

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最初は干渉部の型とったりしてましたが、ちゃんと削るのめんどくなりベルトサンダーで一直線に

暴れて周りも削れてるのはご愛嬌🤣

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

下までちゃんと付いてそう

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

裏から見ても大丈夫そう

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

削り量は良さそうなので削ってメッキが無くなってる所に錆止めペイントを塗って防錆

どうせ見えない部分だから適当

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

TEINのEDFCのモーターケーブルも下に潜れていい感じ

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左もやるかーと思ったらそのままストンと行きました。
「左は干渉する鉄板無いんかーい!!」
と思わず独り言のツッコミが出てしまいました😅

なんかタワーバーの補強プレートとか聞いた事あったんでそうかと思ってましたが、右しか無いって事は違うのか

仮に補強だとしたら
左ハンドル車があべこべになるならドライバー起因のなにかか、
左ハンドル車でも同じならエンジンの回転イナーシャ受けるために片っぽだけなのか、
ここに新たなトリビアの種が産まれました(古い)

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とりま右の防錆乾いてから取り付け

今回の作業では、バッテリー側から出していたモーターケーブルの逃げを右と同じく車体中央方向に変える作業が1番辛かったまである

BRZの5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・DIY・stiフレキシブルタワーバー・流用加工に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ピロボールと左右タワーバーが一直線になるようにマウントの位置やタワーバーの締結部分を調整

並行して他の作業もしていたのでまだ車を動かしていないので、インプレッションは別の機会に!

スバル BRZ ZD87,069件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

イニシャルD30周年イベントwith8b86/BRZ多くて面白かったです9/13に行きました!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/08 21:15
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今更ですが新しいホイールを6月に買いました!SSRGTX0117インチ9j+38です❗️タイヤは初めてのシバタイヤサイズが255/40R17グリップがどれ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/08 21:06
BRZ ZC6

BRZ ZC6

やっと出た〜中秋の名月!愛車とお月見🌕(2日遅れー

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/08 20:08
BRZ ZD8

BRZ ZD8

昨日は日曜出勤の振休で暇になったので久しぶりに一人旅~とりあえず何も考えず家を出て運転しながらとりあえず南下しながら筑紫野付近で熊本の黒亭のラーメン久しぶ...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/10/08 19:07
BRZ ZD8

BRZ ZD8

今年の紅葉📸活は鳥海山スタート午前中は生憎の天気だったので行く予定はなかったのですが…午後から雨雲が南下傾向にあったので急遽突撃😎午前中の天気も相まって人...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/10/08 18:52
BRZ ZD8

BRZ ZD8

よろしくお願いします🙇

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/08 17:52
BRZ ZC6

BRZ ZC6

おひさぶりのしゅうかいそうこうかいうわーい!へいじつだー♪まずは腹ごしらえからでしょう!今日は珍しくかれー🤤かれーは何故かあまり外で食べません笑まだ暗い🔅...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/10/08 17:29
BRZ ZC6

BRZ ZC6

少し寝坊の朝スタ♪('ω'و(وフリフリ少しずつ秋ぽい感じになって来たなぁ〜と思いながら…パーツ交換作業が完了するまで山は我慢かな😅横からのスタイリングが...

  • thumb_up 157
  • comment 0
2025/10/08 09:29

おすすめ記事