シルビアのSR20DET・SR20VET・オイルポンプ・シルビアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのSR20DET・SR20VET・オイルポンプ・シルビアに関するカスタム事例

シルビアのSR20DET・SR20VET・オイルポンプ・シルビアに関するカスタム事例

2018年01月28日 17時06分

Maedashのプロフィール画像
Maedash日産 シルビア

投稿している内容が途中で終わっているものは後日追加で記事が増えていきます。 完結まで見ていただけると喜びます。 千葉県の山武郡で自動車修理をやっています。 最近博物館に並んでそうな車の修理が増えてきました。 気軽にコメントもらえると喜びます🤩

シルビアのSR20DET・SR20VET・オイルポンプ・シルビアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは、インフルエンザでダウンしており最近作業も捗っておりませんが、今日は良くある画像パターンですが、左sr20detと右sr20ve(t)のオイルポンプカバーを並べてみました。
なんといってもまず砂鋳型の品質の違いが凄いですねぇ鋳造技術の向上を感じられずにはいられないですね。
RB26のブロックも再販された物からは全然物が違うと騒ぎになったようなのと同じ感じでしょうか?
SRエンジンとしてはVEエンジンは最終型で比較的
新しい設計、新しい製法などで品質が違うんでしょうね。
SRエンジンも鋳造型作り直して欲しいっすね。
1つは絶対買いますよw
話は脱線しましたが、
このVEカバーはN1エンジンも含めてターボモデルも全て共通なようですが、ターボモデルのみに2種類に存在するようで、少しゴツいカバーの物もが別で存在します。今回はそっちは注文せずに全車共通のものを注文。
まだ分解して目で見たわけではありませんが、
オイルポンプギアの厚みが違い強化品だとか、
何だかんだみんな言いますが、
ギアの消耗が起きてない限り表皮の剥離も、クリアランス過多によるギアの叩きも発生しなければ、500馬力超えてもdeポンプブローなんて起こり得ないと考えてます。
強化品入れようが点検が適当なら結果は同じです。
今回はヘッド搭載において、わざわざ無駄な溶接加工や現物あわせを省くためにふつうのveポンプに決めました。
取り付けに際してはヘッド側に一箇所5ミリほどの奥行きの穴開けてタップ立てるだけの作業だけになります。

日産 シルビア116,428件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア

シルビア

たろささんに選ばれたいならついてこいっ!って言われて三重県の青原高原に行きました!これなかなか構図はいいと思うんですが風車が入ってないのよ!😱風車入れたら...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/24 00:03
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

RSワタナべ🫰

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/23 23:19
シルビア S15

シルビア S15

夜ドライブの帰りのコンビニ。ちよっと汚い。😅今日も🦌さんが出てきた。東京都で市街地からちよっとの所で出たのでびっくり。😱気をつけなくちゃ。😅

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/23 23:08
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

📅日産の日✨夜なのに昼間みたいな感じ🌏トラスト(グレッディー)リップスポイラーと純正エアロの組み合わせは乗りやすい🎵お題のウイング大百科📖純正です🎵

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/23 23:01
シルビア S15

シルビア S15

ちゃお!おじさん今日も元気よ\(¨̮)/秋田は連日クマさん出没してて大騒ぎ🐻おいらはまだクマさんと戯れてないのだ!そして最近おシルにも乗ってないけど元気か...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/23 22:49
シルビア S15

シルビア S15

緊急事態発生エンジン不調ドナドナです

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/23 21:20
シルビア S15

シルビア S15

皆さま、こんばんは🌙今日は23日、日産の日です!23日とか、今まで気にしたことなかったですが⚡️シルビアとかは大好きやけど、日産って会社はそんなに…笑数日...

  • thumb_up 107
  • comment 15
2025/10/23 19:52
シルビア S15

シルビア S15

いつしかの撮影会📸珍しくライトオン🔦

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/23 19:52
シルビア S15

シルビア S15

いつぞやに行ったビーナスライン(霧)霧ヶ峰の名に恥じぬ霧っぷりでなんも見えんかった🥺まぁ正式な使い方でバックフォグ使えた訳ですが🤣峠ステッカーも回収

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/23 19:00

おすすめ記事