RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例

2019年05月10日 17時51分

KMRのプロフィール画像
KMRマツダ RX-7 FD3S 後期

雪国仕様基本街乗り、ほぼノーマルでFD乗ってる車と飛行機が好きな27歳です。 コミュ症ゆえ無言フォローすることが多々ありますがどうかお許しください… 見所さんはあまりありませんがよろしくお願いします!

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちはKMRです( ´ ▽ ` )ノ
『納車から現在までの愛車』というとても面白そうなキャンペーン開催中ですね!
今回は自分で振り返る意味も込めて納車より少し前の出会いから書いていこうと思います
今回恐ろしく長いですが読んでいただけるとありがたいです。

時は2016年。当時社会人2年目、まだ19歳のガキだったKMRは職場の研修的なもので愛知県にいました。既にFDに魅せられていたため憧れを募らせつつカー○ンサーやグー○ットを見ていたところ、掲載されていたFDで気になる個体を発見。よく見るとそのFDの販売店はすぐ近くにあり、しかもRX-7の専門店ではありませんか!
その時点での貯金は購入には程遠い額しかなかったのですが無謀にもKMRはその販売店へ突撃。しかし残念ながら狙っていたFDは既に商談中でした。
目当てのFDこそダメだったものの、店の前にズラリと並ぶRX-7に目を輝かせていたKMRに代表の人が「希望の条件を書いてくれたらその条件に合った個体を探しておく」と声をかけてくれました。KMRは『寒冷地仕様(実はFDは全て寒冷地仕様だったのは内緒)、フォグランプ付き、出来るだけノーマルに近い白の6型』となかなか贅沢な事を書き残し、研修期間が終わったため愛知県を去りました。
半年程経ったある日、お店から『修復歴はあるもののほぼ条件に合致した個体が入庫した』と連絡が。すぐに愛知県へ向かうと代表の人と共に仮ナンバーを付けた1台の白いFDが待っていました。早速現状を確認しましたが、修復箇所は綺麗に直されていて指摘されてもわからない程。エンジンも良好そうだと判断して到着から1時間もしないうちに契約。

この時契約した車が今乗っているFD3Sです。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

納車されたのは11月1日。走行距離は納車時点で約4.9万km、当時はホイール以外ほぼノーマルでした。嬉しいカーナビETC付き!
諸事情により青森ではなく埼玉の実家に納車されました。イニD好きでKMRのFD購入に割とノリノリだった父とは対照的に、初めての車で14年落ちのスポーツカーなんて馬鹿じゃないのと否定的だった母をよく覚えています。
そんな母でしたが納車された瞬間「あらすごくカッコいいじゃない(*゚▽゚*)」と手のひらクルー。余りの態度の急変ぶりがまるで即堕ち2コマのようで笑えましたw

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

納車されて一月も経たないうちに古臭く見えるという理由でオレンジ色のウインカーレンズをクリアの物に交換。
2017年4月、現在夏タイヤ用に使っている純正BBSを装着。納車時についていたレイズのホイールは冬タイヤ用に使われることに

この時点ではまだFDはKMRの元にはおらず、実家で父のセカンドカーとして使われていました
FDで職場に行ったら同僚に驚かれたと自慢していました。何やってんですかね…

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2017年5月末、埼玉から青森まで父と共に陸送。ようやく真の意味でFDのオーナーになれました。それまでFDの面倒を見ていてくれた父と母には感謝感激です。
このくらいの時期に走行距離が5万kmを突破したはずですが残念ながら記録を忘れていました(´・ω・`)

青森に持ってきてしばらくしたらターボが効かず回転数も上がらないというトラブルが発生。ディーラーさんに診てもらったところソレノイドバルブの故障でした。修理はパーツ代工賃合計で7万円、痛えな〜

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

愛車と共に迎えた初めての冬。融雪剤からFDを守るためアンダーコートはたっぷり施工してもらいました。
購入店の人には「青森で乗るの?雪の時期は危ないから乗らないでね」と釘を刺されていました。が、KMRは言いつけを守らず雪が降ろうが積もろうが御構い無しに乗り回していました。お店の人ごめんなさいm(_ _)m
職場の人にも『雪国でFR、しかもハイパワー車とか絶対に事故を起こすぞ!?』と言われましたが、幸運にも2019年現在雪が原因の事故には遭っていません。やったね。凄いね。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

年が明けて2018年。ソレノイドバルブの故障やガスケット劣化によるオイル漏れ等経年劣化によるトラブルはありましたが、大きな不調もなく納車から1年が経過。
この頃から徐々にFDを弄り始めました。

6月頃雨漏りが発生、ディーラーに預けても解決しませんでしたが、ネットであれこれ調べたところフロントガラス下の樹脂パーツを止めるネジ穴(車内まで貫通しているマジキチ設計でした笑)のグロメットが劣化しそこから浸水していたことが判明。コニシのバスボンドを塗ったくり修理完了。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2018年8月16日
走行距離が6万kmに到達

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

10月には初めての車検がありましたが不具合があらかた出尽くしていたのかあっさり通過。
この後特にトラブルもなく2018年は終了。

変更点は
・フロントマスコットをアンフィニに変更
・リアウイングの変更
・灯火類のLED化
・フォグランプのマルチリフレクター化
・内装の一部をスピリットR化
こんな感じです
純正のデザインに魅了されて購入まで至ったため、あまり大きな形状変化を伴うカスタムは控えるスタンス

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして迎えた2019年
始まって半年も経ってませんがもう既に厄年ですわ

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

3月9日
不注意により接触事故を起こす
エクストレイルの人本当に申し訳ありませんでした

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

4月13日
右側リアブレーキのピストン固着
応急処置はしたものの在庫切れにより完治には至らず

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

4月19日
コンビニで停車中にぶつけられる
偶然にも3月にエクストレイルが傷ついた部分と同じ箇所を損傷。インガオホー

ちなみに5月現在未だにフロントもリアも直してあげられていません。ごめんよFD

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・思い出に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今のところ上記の3つですがこの先また何か悪いことが起こりそうで怖い怖いわー>_<
…しかし不安がっていても何も始まりません。
これから先もずっとFDに乗り続けられるよう日々の点検、定期的なメンテナンスを欠かさずに行っていればきっと悪い方向にはいかないはず。
今のところは手放すつもりは全くありません。修復不可能なレベルの損傷を受けるか、金銭的、機械的にどうあがいても直せない不具合が出ない限りは車としての寿命が尽きるまで乗り続けていきたいと思っています。
納車から約2年半が経過し、現在の走行距離は6万6千km。今までのカーライフが不具合、トラブルと闘いながらも楽しいものであったように、これからも完璧でなくとも充実したカーライフでありますように。

今までありがとう、そしてこれからもよろしく。FD3S。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,816件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ブレーキローター特注ブレンボF50投入

  • thumb_up 9
  • comment 2
2025/10/13 13:26
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お久しぶりです!昨日はマツダ美祢試験場で行われた、MAZDACOLLEZIONE2025に行ってきました!3年前にも一度来たことがありましたが、このイベン...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/10/13 12:13
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

1週間ぐらい前から届いていたラフィックスⅡをやっと取り付けしました元々ショートボスは付いていたんですが専用品じゃないと駄目だと思ってショートボスも購入して...

  • thumb_up 33
  • comment 4
2025/10/13 12:00
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昨日はBBQにお呼ばれしたので行ってきました🙌食材とかは自給自足ね!ってことなので友達と前日に買い出し!なんか地元の友達とかとBBQしても若い頃に比べたら...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/10/13 10:40
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

初で参加させていただきました。北陸ロータリーミーティングあいにくの雨ですが行くと決めたら行く!!今回はこの3台で参加遠いから中々会えないFC3Szephy...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/13 10:27
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

コラムカバー作成😉まだフィッティングまで確認できてませんが😆まだ大幅加工するかも🤣ここの黄色い所のコラムカバーを作成😁これ☝️パネル切り出し😊フレーム作成...

  • thumb_up 78
  • comment 14
2025/10/13 04:38
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

深リムって言うお題😃23年ぐらい前の写真を拾ってきて🤣🤣🤣ジムニーも深リム🤣🤣🤣たまたま、ホイールを磨いてる最中🤣🤣🤣今、リアフェンダーを作り直してる最中...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/10/12 22:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆さんこんばんわぁ!!昨日は北陸ロータリーミーティングに行ってきましたよ☝️ロータリーミーティングは榛名以来です!今回は榛名と同じで天気があまり宜し...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/10/12 21:30

おすすめ記事