アコードのアルミ複合版・フロントディフューザー・自作・走る凶器に関するカスタム事例
2018年05月19日 18時03分
アルミ複合版でディフューザー作ってみた。
空気抵抗が減って、スイスイ行くのが気持ち悪いwww
ちなみに3D形状
車検前になにやってんだか(-。-;
裏はこんな感じで、ストレーキやバーチカルフィンつけてみた(^ω^)
※塗装前
ペットボトルが普通に乗るサイズwwww
2018年05月19日 18時03分
アルミ複合版でディフューザー作ってみた。
空気抵抗が減って、スイスイ行くのが気持ち悪いwww
ちなみに3D形状
車検前になにやってんだか(-。-;
裏はこんな感じで、ストレーキやバーチカルフィンつけてみた(^ω^)
※塗装前
ペットボトルが普通に乗るサイズwwww
この連休はFSWのスタンスに行って来ました♪私の一番星はこちら💁ここまで来たら何でも作れますね😁こちらも定番の33同じ方向に持っていきたくなる一台です。こ...
3連休中日の昨日は、紅葉を求めて家族で日帰りドライブへ🚗当日朝まで行く先が決まっておらず、候補地は筑波山、養老渓谷方面、高尾山、長瀞、日光、山梨方面、、、...
土曜夜はレイクタウンで。狙ったわけではなかったんだけど全員ハイブリッドだったw俺初めまして&初参戦のCV3アコード。カップルで参戦してくれました2人共いい...