CX-8の青森県・フェリー・紅葉に関するカスタム事例
2025年11月10日 20時45分
11/1〜3、初めてのカーフェリー旅行に行ってきました。
行き先は青森県です。
乗船したのは川崎近海汽船シルバーフェリー ティアラ。
海を走るルート案内😆
車両デッキ。あ、自分で駐車するんだね。
23:59出発。
客室フロアはとっても綺麗😃
しかし、荒天によるウネリで、船体は揺れに揺れ、船酔い。ヤバかった💦酔い止め飲んで仮眠・・
寝られないかと思ったよ・・。
07:30無事到着。
道の駅に到着。隣のコンビニで朝食購入。
奥入瀬渓流から弘前城に続く国道103号線。(有名な酸ヶ湯温泉を通る道)
紅葉スゲー!
弘前城に到着。
本丸跡(内覧有料)
雨でしたが沢山の人で賑わっていました。
昼飯(夕方)
煮干しラーメン。うまー😃
宿。
ベルジャヤ八甲田スキーリゾート。
ご飯。
せんべい汁だ!
食事会場に展示されていた青森ねぶた。
景色良いね!
翌朝は浅虫水族館へ。
ウェルカメ!
ウミガメ!
ホタテ料理😆
時間の都合でカマイルカショーは観られず。
さぁ帰路です。
幸い、海は穏やかです。
道中、視聴していたFM青森もここまで。
車両デッキ。ギューギューです。
ただいま!
リアのホイールハウスは落ち葉がいっぱい。
お土産いっぱい。
