嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したブレンボキャリパー・チューニングカー・ブレーキキャリパーが見たい・ランエボ・GDBに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したブレンボキャリパー・チューニングカー・ブレーキキャリパーが見たい・ランエボ・GDBに関するカスタム事例

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したブレンボキャリパー・チューニングカー・ブレーキキャリパーが見たい・ランエボ・GDBに関するカスタム事例

2025年04月18日 14時43分

嶋杜時見(改車女子)のプロフィール画像
嶋杜時見(改車女子)

初めまして😊3年前から チューニングshopで アシスタントをしてる 車の事は よく分からない ド素人【 時見♀ 】です😁 車は どのように 動いてるのかも分からず 工具もイマイチ分からず ながら 奮闘中💦工具の種類が多くて頭に入りませんꉂ🤣𐤔 主と一緒に 車に携わるお仕事を手伝っていて ❮すごいなぁ❯とか❮ホントにできるの😯??❯❓とか 日々の投稿が 出来れば良いかなと思います😊専門用語とか 知識のズレなどあるかもしれませんが暖かく見守って 頂きたいです🤭

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したブレンボキャリパー・チューニングカー・ブレーキキャリパーが見たい・ランエボ・GDBに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そして これは ST205に 以前 装着していた ラージサイズのブレンボ4ポッドキャリパー(2ピースタイプ あえて ブレンボロゴマークのみが 良いでしょ😁)で ランチアデルタのブレンボより 少し 大きいです🤭パッドは ランサーの EVO5 EVO6 EVO7 と 同じ大きさなので メンテナンス も リーズナブル(ここ 大切😊)になります😁この時の ローターは ISFの 360Φ を 縮小加工で 350Φ です🤭

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したブレンボキャリパー・チューニングカー・ブレーキキャリパーが見たい・ランエボ・GDBに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

〘いまは EVO X 純正opね〙😌
で 今回の お題は なぜ 無限ブレンボが この 結束ボルトに なっているか ですの〜😁

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したブレンボキャリパー・チューニングカー・ブレーキキャリパーが見たい・ランエボ・GDBに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これには 理由が ありますの(主 は かなり 調べ 研究した様子😌)😁

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したブレンボキャリパー・チューニングカー・ブレーキキャリパーが見たい・ランエボ・GDBに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2ピースタイプキャリパーは どうしても 接続部分で 開いてしまうのとズレが生じて フルード漏れ(インナーラインタイプ インプレッサ等の) おきますの😌アウターライン タイプ(ランサー や 外車 等)は フルード漏れはありませんが 開き や ズレは おきますの😌

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したブレンボキャリパー・チューニングカー・ブレーキキャリパーが見たい・ランエボ・GDBに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したブレンボキャリパー・チューニングカー・ブレーキキャリパーが見たい・ランエボ・GDBに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

なので この様に キャリパーのズレ や 歪み を インナーパイプを 通し 強度区分12.9 の キャップスクリューと ナット で 挟み込み 強力に結束します。キャリパーのアウター側は 貫通穴と 軽くテーパー加工を 施しボルト座面から既に グラつか無い様に 工夫してあります😁

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したブレンボキャリパー・チューニングカー・ブレーキキャリパーが見たい・ランエボ・GDBに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここが インナーライン では フルードの 通り道 で カラーが 入っている訳では無い(Oリングのみ) ので開き や ズレ では 当然 漏れます😌殆どの2ピースタイプキャリパー は この 構造の様です😌

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したブレンボキャリパー・チューニングカー・ブレーキキャリパーが見たい・ランエボ・GDBに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

結束前の状態 です😌 これを 合わせて ガッチリ 結束&完成になります😁
35Rの 開発をした 水野氏 が 衝撃的なお話をしていて 記(なぜ わざわざ 共同開発でブレンボ装着したのですか?)の 答えに 水野氏〘勿論 たくさんの ブレンボ(OEM品 国内製造)ありますが まず 材質も 精度も まるっきり違う だから 専用の物を 開発した〙と 仰っていました😌ブレンボには 上から下まで 何段階(完全レース用 ハイパーカー用 市販スペシャル用 量販用)が あり 水野氏は 選定目標を上の位置に 設定したのでしょうね😁

そのほかのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

お題の提出です。BBSJAPAN/BBS/RG-F/ブルーブラックダイヤカット(BBD)RG3975.5J+454.2kg純正ホイールを深リムにしたようで...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/11 05:26
GR86 ZN8

GR86 ZN8

友人のA氏のGR86E型が納車されたので、コラボして来ました。ここは深夜の幕張PAです。ZN8をオーダーしたのは知っていましたが、まさかこんなに早く納車さ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/11 05:20
アリオン ZRT260

アリオン ZRT260

皆さんおはようございます(*'▽'*)今から岡山までドライブ行ってきます👍ガソスタは映える☺️

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/11 05:20

WR-V納車待ち中。納期1ヶ月以内って人気無いんかな笑まあ、自分がいいと思って買うならいいか!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/11 05:11
ビート PP1

ビート PP1

2025/10/02(oct02,2025)岩国港付近にて☺️

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/11 05:09
124スパイダー

124スパイダー

夜明け。この時は、まだ期待値がたかかったんですが。高野山を抜けて(行きは、急いでいたので帰り道での撮影。)奈良の野迫川村方面へ。(こちらも帰り道での撮影。...

  • thumb_up 10
  • comment 1
2025/10/11 05:09
シルビア S15

シルビア S15

まだまだ浅リム💦

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/11 05:08
GR86 ZN8

GR86 ZN8

去年のアメ村

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/11 04:57
GR86 ZN8

GR86 ZN8

職場の近隣住民から車のエンジン音(マフラー音)がうるさいとクレームのきたmy86が、、、2025年10月9日、GR86に!!!とっても静かになりました🤣笑...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/11 04:52

おすすめ記事