嶋杜時見(改車女子)さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|嶋杜時見(改車女子)さんがオーナーの車一覧
嶋杜時見(改車女子)のプロフィール画像

嶋杜時見(改車女子)のマイガレージ

初めまして😊3年前から チューニングshopで アシスタントをしてる 車の事は よく分からない ド素人【 時見♀ 】です😁 車は どのように 動いてるのかも分からず 工具もイマイチ分からず ながら 奮闘中💦工具の種類が多くて頭に入りませんꉂ🤣𐤔 主と一緒に 車に携わるお仕事を手伝っていて ❮すごいなぁ❯とか❮ホントにできるの😯??❯❓とか 日々の投稿が 出来れば良いかなと思います😊専門用語とか 知識のズレなどあるかもしれませんが暖かく見守って 頂きたいです🤭

嶋杜時見(改車女子)さんのマイカー

嶋杜時見(改車女子)さんの投稿事例

ようやく入手ですの〜😌アトリエ主は当時これを入手しそして〘いつかはこれを…🤔💭〙とのやんわりした想いがあったみたい😌当然当時からの持ち物でかなりの痛み具合...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/27 20:26

185型取り君がやって来ましたの🤭これ(この車体でロアアームブラケットやパイプリアデフメンバーロールゲージなどを型取り)で一通り終われば廃棄と言うので復活...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/18 14:28

bbサンルーフユニットGETですの〜🤤✊💖アトリエ主はトヨタダイナに取り付けると騒いでいるぅ〜🤤

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/18 10:02

このウイングに心奪われました😌ツナギを洗濯した場合の物干し台にも出来ますので強度は十分🤭

  • thumb_up 45
  • comment 5
2025/10/18 08:28

DC5type-Rのフロントジオメトリー改善〜🤤まずはタイロッド根元を35mm上げ上げ〜😁若干前に出してアッカーマンの調整🎶🤭ここのスライド部にも強度か必...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/16 02:11

TCRのs/cホーシングタイプのしなやかさ改善ですの〜😁さらに〘しなやかさ〙を求めて…🤔💭🤭大径ピロを仕組み〜😁自在に受け止める方法〜🤤ちゃんと居座ってい...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/16 01:04

ノーマルとの比較ですの〜😊純正ブラケットに潜らせるとこの位のアッパープレート位置😁これならばキャンバー+キャスター両調整機能のプレート仕込ませれそう😁上下...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/16 00:48

スーパーストラットはストローク足りずに正立タイプが多いのでちょっと試行錯誤中〜😌ブラケットに乗せたのみでもこの位短くなりますの〜😊倒立ショック自体も短い物...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/16 00:17

本日はイベントにてロイズに来ていますの🤭魅力的な車輌たくさんありますね✨

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/08/31 13:34

と言う事でのインタークーラー取り付けですの😁〘インタークーラーはオーナーさん自らご用意された厳選されたインタークーラーです🤭〙インタークーラーのフィン形状...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/29 10:45

以前のお話ですの〜😁見ての通りy34のATTESAドリ車仕様です🤭(ご依頼は千葉県の方です😌)まずは車体引取りからでしたがセルがブローでもれなく交換💦もち...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/25 03:11

とりあえず位置決め仮付け〜🤭エアークリーナーはもちろんK&N。大きめのだとその面積の殆どがバンパーに隠れてしまう&位置的に走行中での弊害もありそうなので小...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/24 22:49

先日のお話ですの🤭とても綺麗なコペン😌と言う事でフルストレートですの😁これは差込タイプ😁主は位置決めの為のボスも付けます。(差込みの位置によりますが)😌差...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/04/24 22:12

そしてこれはST205に以前装着していたラージサイズのブレンボ4ポッドキャリパー(2ピースタイプあえてブレンボロゴマークのみが良いでしょ😁)でランチアデル...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/04/18 14:43

以前製作したキャリパーセット🤭フロントは古めのポルシェGT3RSレース用(軽量鍛造品)+LEXUSのTRDバージョン流用のローター(400Φ~390Φに外...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/18 09:38

最近では4ポッドキャリパーは同径ピストンが流行りみたいですの🤔🤭更には8ポッドもほとんど見なくなり大抵は6ポッドか4ポッド😌BMWなんかは大径ローターに4...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/18 09:12

タイロッド位置とロールセンターについて😌一度40mmのロールセンター(このタイプはアジャスターね)の時のロアアーム角度が問題で沈み込んだ時にナックルを押し...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/16 00:44

セッティングでは(足周りね)4駆でのフロントアライメントは前後のトルク配分にもよりますが主によるとキャスターは強めのセッティング+トーは0としている様です...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/04/15 19:58

ちなみにですがハブユニットの詳細はこちらに記しておきますの〜😁こちらはプリウス‪α‬系ね😁こちらは30プリウスLEXUS-CT200系ね🤭ΦDの寸法が微妙...

  • thumb_up 45
  • comment 8
2025/04/15 16:54

さてこの女性オーナーのセリカ女子どちらかと言うと〘本物志向でも他とかぶりたくはない〙と一本筋がありますの🤭今後の純正部品供給やメンテナンス性を考えた時に様...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/04/15 16:36

これは配線やヒューズの労りを考えトヨタ系純正のLEDに付け替え〜😁ストレートサクションパイプはクライスラーチェロキー用流用。バッテリーを後ろへお引越し〜😁...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/04/15 13:40

ちょっと前のお話‥‥‥😌千葉県からのRC乗りさん遊びに来て談話し一コマ撮らせてもらい205セリカ女子にお話したらば〘追突防止のリアフォグ格好良いなぁ〙との...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/04/15 12:23

さてもう少しセリカ(ST205)ネタですの〜😁今回のはステンレスフルエキゾースト(触媒付き消音太鼓無し排気電動バルブ付き)でフロントパイプからの製作😁しか...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/15 10:43

絶版社外マフラーの復元(少し前のお話)なの〜🤭主の楽しみは色々ありますが難題もたくさん〜😁治具に付いているのは〘藤壺製ST185フロントパイプ(借り物)〙...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/04/15 07:28

ところで皆様(お仲間さん)方並行輸入車をDiyメンテナンスなどで悩む事はありますでしょうか…🤔💭大抵は工業規格から成り立っているのでセンサー等のネジピッチ...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/04/14 12:06

最近のは市販車でも中空ドライブシャフトが使われるようになりびっくりする程の技術革新が目覚しいですの😌そこで観るドイツ車等は早々新技術採り入れですよね😄今ま...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/14 11:48

最近自ネタが多くなってしまったので元通りのネタおこなうの〜😅😌これは以前施工した205なの😁主がおこなうといつもこの様子になってしまうのよ😌まず第一に”デ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/04/14 10:30

そう言えばですがYBTのcosworthエンジン制御Dジェトロの点火はデスビ(主:談)らしいのですよ💦海外では同時点火基盤があってそれをECUに追加で半田...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/13 11:39

さてさて主の秘密兵器はこれのMgホイル🤭当時エアロでも有名な”ファブレス”がホイル供給をSUPERGT選手権にておこなっておりました。そして手中におさめて...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/13 10:40

これはrallyレーシングのMg製で発売当時4本120万(10Jx18で)。写真は別サイズ。シュミットモータースポーツのデザイン🤭レーシングビートはUSA...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/04/12 10:22

そして購入時に最後の最後までescortと悩んだ155Q4ホルマンモータースポーツがこれね〜😌当時はBTCCやDTMも大好きだった様子でQ4をこの仕様で製...

  • thumb_up 49
  • comment 7
2025/04/11 22:05

さてさてescortRScosworthの続きなの〜😌実はescortには2種類ありホモロゲモデルのブルーヘッド(cosworthYBT)とその後の販売促...

  • thumb_up 46
  • comment 5
2025/04/11 21:30

おすすめ記事