嶋杜時見(改車女子)さんが投稿した♯スーパーストラット・♯倒立ショートショックに関するカスタム事例
2025年10月16日 00時17分
初めまして😊3年前から チューニングshopで アシスタントをしてる 車の事は よく分からない ド素人【 時見♀ 】です😁 車は どのように 動いてるのかも分からず 工具もイマイチ分からず ながら 奮闘中💦工具の種類が多くて頭に入りませんꉂ🤣𐤔 主と一緒に 車に携わるお仕事を手伝っていて ❮すごいなぁ❯とか❮ホントにできるの😯??❯❓とか 日々の投稿が 出来れば良いかなと思います😊専門用語とか 知識のズレなどあるかもしれませんが暖かく見守って 頂きたいです🤭
スーパーストラットは ストローク 足りずに 正立タイプが 多いので ちょっと 試行錯誤中〜😌
ブラケットに 乗せた のみ でも この位 短くなりますの〜😊
倒立ショック 自体も短い物を 使用し ノーマルとは この位の ケース長 違い😁
多くの 倒立ショックの場合 ケース太さが 太いので ブラケットに 乗せる事で 限界でしたが このショックだと 細身(オーリンズ や ビルシュタイン など と似て細い)なので 潜らせることが出来ます😁
すると これほどの ストローク量 を 確保👌😊