FTOの10月もよろしくお願いします・プチカスタム・DIY・クルマが好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例
2025年10月16日 08時09分
お久しぶりに活動記録を付けます〜
まずはこの適当に塗ったラバースプレー塗装を剥がしたいと思います!
塗ってから3ヶ月くらいですかね?
4,5回重ねて塗ったので剥がしやすかったですよ〜
ペカペカです✨
ー材料ー
・ラッピングシートはTARO WARKSさんの
・ヒートドライヤー(Amazonで安かったやつ)
・スクレーパー(安物は傷付いたり破れるかも※私のようにな!)
・水貼りするならミストスプレー
・エタノール(一応拭く用)
くらいですかね?
ここから大変すぎて写真撮ってないですが、ボンネットは横着して外さずにラッピングシートを貼って行きます💪
一応撮ってたウォッシャーノズルの辺りです。
縦に切れ込みを入れて無理やり広げて要らない部分を切って...みたいな感じで貼ってみました(少しくらい方法を調べておけば良かったかも笑)
だいたい貼れたら1〜2cmほど余剰にトリミングしまして...
ヒートドライヤーで端を伸ばしたり縮めたりしながら、めくれにくいように内側に巻き込んで完了ですね♪
ウェットカーボンのヌルツヤ感があまり好みではないのでドライ風?のデザインですかね???
ボンピンのダミーステッカー貼ったら雰囲気出ますね...
(いろいろあってヘソクリが消えてボンネットとボンピン買う資金が無くなったので金欠チューンになりましたぁ😇)
それはそうとフロントサスのダンパーロッドの保護管?のようなのもがガレージに転がってたのでいよいよ純正足の寿命が近いのですかね...ちょうど良い機会かもしれないので車高調を探してみよう思います🫠💸💸