人気な車種のカスタム事例
広島カスタム事例12,591件
皆さん明けましておめでとうございます🙇今年も宜しくお願い致します‼️そして元旦から雨漏り修理🔧笑乾いた状態で見たらかなり深刻な状態錆びをルーターで削ってコ...
- thumb_up 72
- comment 0
明けましておめでとうございます😀皆さん本年もヨロシクお願いします🤗最近よく行く瀬戸内をバックに初日の出!拝む事ができました!初詣!いつもの比治山神社⛩おみ...
- thumb_up 222
- comment 16
皆さん今年は沢山のコメントやイイねありがとうございました。今年はルミオン色々不具合が起こった年でした。運ばれ直し最後は雨漏り☔来年はまだまだしたい事が山積...
- thumb_up 77
- comment 10
2020年最後の撮影会。と言っても寒すぎて全然写真撮れんかった(`・∀・´)しかも寒すぎて二台とも洗車してなかったんで結構汚い_(┐「ε:)_笑年明けの初...
- thumb_up 79
- comment 25
今年最後の投稿です😄CT始めて4ヶ月になりました春に高校の友人のともあきさんからMINI買ったと連絡あり6月に初コラボ🎵8月末にCT始めて10月フォロワー...
- thumb_up 96
- comment 8
こんばんは。お疲れ様ですm(__)m年末です。今年一年お付き合いくださいまして、ありがとうございましたm(__)mまた来年も宜しくお願い申し上げますm(_...
- thumb_up 126
- comment 6
先日当て逃げに合いました😭一時停止のとこを止まらずに進んできたのを避けようとしましたが避けきれず相手の車に当たってガードレールに突っ込みました。相手の車が...
- thumb_up 59
- comment 0
今日仕事行こうとしてルミオン乗ったらナビ下回りがびしょびしょに‼️😱やっぱり雨漏りしてました😥原因はここボディー錆びて腐っててガラスとボディーの間に隙間が...
- thumb_up 83
- comment 2
大掃除ほどほどに…残り少ない2020ドライブ😁雨→晴れ間→曇天→強風→雪→吹雪😱広島の目まぐるしく空模様😆いつも凪の瀬戸内が!白波立ててる😱日本海に比べれ...
- thumb_up 213
- comment 4
明日からは大雪らしいので、今日で一応乗り納めです。そして、皆さま1年間ありがとうございました^^来年もヴィッツ共々、よろしくお願いします。また、皆さまにと...
- thumb_up 126
- comment 10
今日出勤してたらポタっと水が落ちるのがたまたま見えて、ん‼️?こんな所から水が‼️😱なぜ?雨漏りか?もしかしたら天井が気温差で結露したのが貯まってたのか謎🤔
- thumb_up 64
- comment 0
娘と一緒に嫁コンテがあまりにも汚いので近場の洗車場へ多分半年振りぐらいの洗車?🙄そんで天井のクリアがボロクソ😥爪立てたら剥がれていく🤣てかボディー全て傷だ...
- thumb_up 56
- comment 0
冬支度しましょうかね18マジェスタの純正アルミです他社種純正流用はこだわりですね去年1シーズン履いたので2シーズン目ブリヂストンさんは高いので大事に履こう...
- thumb_up 70
- comment 2
ヤフオクで入手したクソボロリップ。自分で補修しました。まずは塗装をサンダーでいじめます。FRP裏から貼って、表をパテ埋め。パテ乾燥後、純正のラインを意識し...
- thumb_up 65
- comment 0
本日の朝活投稿😁夜明け前から市内を徘徊…いい感じのばえポイント見つからず😆なので朝陽を求め瀬戸の島へ🌅朝陽間に合いました😍本日も凪の瀬戸でした!初日の出も...
- thumb_up 211
- comment 14
今年もいよいよ大詰め。クリスマス辺りに3連休を貰っても何にも予定がないので"車"の撮り納めをしてきました〜(悲しみ😢)場所は竹原の町並み保存地区🍶江戸時代...
- thumb_up 116
- comment 8
メリクリですネ(*´ω`*)朝、車起動したらマツコネがメリー・クリスマス!って言ってくれました😆娘からのクリスマスプレゼント😍キーケースとカープの靴ヘラ!
- thumb_up 207
- comment 0
久しぶりにSPオートバックス行って前からちょっと欲しかった物が売ってたので購入👍前より更に品揃え増えててちょっと感動😏しかもネットで買うより安い❗笑これ一...
- thumb_up 70
- comment 4
広島に最近出来た工場バックに撮影📸白い工場🤔珍すぃ~~‼️w縦構図上下ぎりちょん🤣www色々構図試してみたかったけど、3時すぎて、トラックの出入りか...
- thumb_up 119
- comment 4
