人気な車種のカスタム事例
サンライズイエローカスタム事例351件
投稿しようとして、下書きのままになってました!先週、早朝の松本城コラボ!区画整理されて以前よりも見やすくなった!でも平城だから近くでしか撮れない😅続いて北...
- thumb_up 145
- comment 2
3月ももうまもなく終了ですね。猛烈に年度末作業と新年度作業が大量にあって車いじりが追いつくか分かりませんが…すぐ近くでよく行く場所なんで、こちらのオフ会(...
- thumb_up 162
- comment 0
雪コラショットからですが、今年も雪は降り納めしたと信じてます。エンカルとかで下回りがやられたのでしっかり洗浄しないと暖かくなるとチューニングが、やりやすく...
- thumb_up 138
- comment 5
お題に合わせた光り物は結構昔から好きでした。フロントは、・ヴァレンティヘッドライト・ヴァレンティウィンカーユニット・デイライト・グリル内にLEDバー(RE...
- thumb_up 140
- comment 0
もうそろそろ雪は終わりかな?雪があると困るんですよね。出てきて大丈夫でしょうか。そろそろ路面気にしないで走りたい。日陰だけなので、大丈夫かなということで、...
- thumb_up 127
- comment 2
昨晩撮ったLEDバーの取り付け写真があまりにも暗かったので、早朝出勤時に再撮影しました。…なんですが、コラージュ遊びがまだブームでして、加工したら解像度が...
- thumb_up 154
- comment 0
LEDライトチューブを取り付けてみました!防水で外装用です。ブルー、ホワイト、レッドがありましたが、こちらはレッドとなります。ちょっと撮った画像が夜かなり...
- thumb_up 124
- comment 4
Photoroomは画像のトリミングうまくやってくれて、コラージュされる背景のセンスもいいのですが、AIが用意する(合成)する画像解像度の荒さが少し気にな...
- thumb_up 161
- comment 4
色々試してみることに。背景の解像度と合わないですね。ポン付けならぬとりあえずコラはこういうこともあるのか。うーん、違和感があるなぁ😅そして隣に写っている車...
- thumb_up 163
- comment 0
またまたPhotoRoomで加工したコラージュ写真で、今日はフロントフェイスです!BRZのヘキサゴングリルのおかげで基本はニッコリですが、ターボインターク...
- thumb_up 138
- comment 1
素敵なギャラリーの屋内で撮影。コンクリートの壁、間接照明、ガーデンへと続く大きなガラス窓、マーブル模様の床がBRZを際立たせてます!こちらはリアビューです...
- thumb_up 146
- comment 6
ちょいと画像処理ソフトでお遊びです。我が社の駐車場(いつもの停車位置)で撮った写真を加工してみました。これは序の口で、AI加工するとどうなったか…パターン...
- thumb_up 148
- comment 2
ちょい連投です。先日撮影してアップしたばかりですが、お題なので再掲してみます!BRZは、ニッコリ顔でパンチが弱いのでtSのデイライトカバーのところを装飾し...
- thumb_up 133
- comment 0
次男と三男がスキーに行きたい、ということで先週末は1日ブロックしていたのですが、長男含めて中高生は土曜日も何かと学校の授業や部活で予定が合わず。ということ...
- thumb_up 131
- comment 0
真夜中(0:00)のガソリンスタンド⛽️誰もいないなぁ、いつも金曜日の夜なら洗車ゾーンにチューニングカーが数台いるんだけど…と思ったら、木曜日だった😅それ...
- thumb_up 190
- comment 0
雨が上がったので、久しぶりに洗車しました。と言っても水で流しただけですが😅でも表面の汚れはとりあえず落とせたかな。真正面から。個人的にはこの車は斜めカット...
- thumb_up 160
- comment 2
図らずも年末•年初のチューンナップが、お題とマッチ!中国のノーブランドGTウィングです。形状はSARDLSRタイプGTウィング😅ただし、SARD製とはステ...
- thumb_up 147
- comment 3
子供の送迎がてら買い物に行こうと思ったらちょっと早かったので、そして駐車場にはほとんど車がいなかったので、早朝?カメ活しました。と言っても少し前の写真スト...
- thumb_up 157
- comment 0
ローリングショット撮影会①友人T君に「流し撮りの写真を撮りに行きたい」と言ったところ、写真が趣味の後輩S君に声をかけてくれ、みんなで撮影会です独学でこのク...
- thumb_up 57
- comment 3
お手軽に雰囲気を変えることができるのがモールやラインテープです。すでにリップガードからぐるっと一周STIエアロにレッドモールをつけてましたが、ある箇所に今...
- thumb_up 149
- comment 0
年明け初めての給油です⛽️車好き三男といつものガソリンスタンドへ!ネジの緩み防止対策をしたのでガタつきがなくなり、リアスポもバッチリ装着できました👌一緒に...
- thumb_up 147
- comment 2
お題投稿:新年チューン第一弾SARDLSRタイプのGTウィングを装着してみました!塗装もこれから上塗りしてクリア等を吹いたり、フィッティングも少し調整しま...
- thumb_up 146
- comment 0
1/1より能登半島地震で大変な思いをされた方もいると思いますが、未来には希望を持って!は普遍的な願いとして今年もよろしくお願いします!まずは初日の出から投...
- thumb_up 115
- comment 0
まだ実はフィッティングやクリア塗装、磨き上げが中途半端ですが、大晦日にリアスポのアップデートが間に合いました!リアビューがかなり雰囲気変わりました!穴あけ...
- thumb_up 143
- comment 8
一応お題に乗っかっての投稿。近くの商業集積施設にての撮影。結構iPhoneのレンズって歪む気がしますが、縦はこんな感じに伸びる!おかげでロングノーズ感がで...
- thumb_up 145
- comment 0
最近、急激に寒くなって、弱っていると診断されたバッテリーのかかりがいよいよ悪くなってきた…。そこで一時凌ぎですが、バッテリーカバーを作成してみました。これ...
- thumb_up 130
- comment 0
写真と一部記事は過去投稿の再掲です🙏BRZtSは標準でアルミペダルですが、被せてRAZOのペダルキットを導入しています(アクセル、ブレーキ&クラッチの3点...
- thumb_up 111
- comment 2
最近、ガソリンスタンドでは、三男が給油を手伝ってくれます。テキパキとピットクルーのようです。後、9年後も車大好きでこれを受け取ってくれるだろうか
- thumb_up 129
- comment 4
河口湖→山中湖でバえる写真を撮ろう!と思い弟と共に山梨へ行きは雨が降っていて絶望していましたが見事に晴れて満足行く写真が撮れました〜河口湖と愛車が取れると...
- thumb_up 89
- comment 0
86のカッコよく写せる場所を探して朝霧まで走ってみました〜NikonD3400で撮影曇ってて全然バえなかったのが無念…静岡県近郊で良いスポットご存知でした...
- thumb_up 70
- comment 0
初投稿です!イエローリミテッドの色味に惹かれて購入しました。車に関して全くの初心者ですがどんどん学んでいきたいと思っていますよろしくお願いします!
- thumb_up 88
- comment 2
※再生時にはボリュームにご注意ください⚠️久しぶりに動画投稿です!今回は早朝ドライブで車載じゃなく、外から撮影(車大好き三男・三年生が撮影!)です。まずは...
- thumb_up 230
- comment 13
11月で紅葉真っ盛りですが、暖かい週末でしたね。車内がかなり暑いので、駐車は少し日陰へなんですが、なんか虫がいっぱいなので、結局日向へ(笑)ちなみにここは...
- thumb_up 122
- comment 0
私のBRZ(実物)の中には、ZN8-BR86(レッド)、ZD8-BRZ(WRブルー)、そしてZC6後期BRZ(イエロー)のトミカがいます。朝日をバックに輝...
- thumb_up 119
- comment 0
秋はカラフルでいいですね。先日、八ヶ岳の麓、富士見パノラマスキー場へ仕事で(スキーではありません、雪もまだないしね)、行く機会があったので帰り道に。夕方な...
- thumb_up 136
- comment 2
稲刈りも終わって、寂しい感じですが、季節の切り替わりを感じますね!いよいよ信州は冬です。さてスタッドレスどうしようかな。どうせならホイールも欲しいし、少し...
- thumb_up 136
- comment 1