RX-7
仲間が加工してくれた、お気に入り画像です。チョット渋めにセピア色で決めてみました!
RX-7 FC3S
今年は高知の開花宣言があまりにも最速過ぎて咲いてるうちに撮るのが間に合いそうにないので昨年のを。
幾春を超えても君は変わらない
桜×fc3sホイールを変えました。部品取りに4本買ってきて、手持ちの同じホイールにディスク入れ替え....ピアスボルト1本で40本....8本バラしたので...
エイプリルフールネタではないですが、夕日の映り込みに見惚れてしまいました。次はきちんとした姿で撮るからな!
サバンナ
ドライブシャフトブーツが破けてました...去年変えたのになぁ....1年持ちました。マフラーが近いので熱で破けやすくなってたのかもしれませんね。この写真は...
RX-7 FC3C
いつもよりは綺麗に撮れたと思うので投稿します📷宜しくお願いします🇯🇵NEKOA/F640空燃費計
ムーンアイズのダッシュマットがやっと届きました。よく浮く割れるダッシュボードの保護+ボロ隠しに最適!色々な色もありますよ(^ω^)金額も1万円くらいなので...
皆様お疲れ様です😊私は瀬戸内なので、海はすぐ近くです。昔はここで[STREETDRAG]やってました。ゼロヨンが出来てた時代が懐かしいです⤴良い場所でしょ...
86 ZN6
死神GT-Rとバトルの時のFC3Sの外観がかっこよすぎてFC3Sに乗りたいとずっと思っています。けれどなかなか状態のいいFC3S売ってませんよね、、、いい...
友達にワンオフマフラー作ってもらいました!直管じゃないよ!中間にサイレンサー入ってるよ!暖気中だと燃調濃いからか火をふきますwwなかなかの音量.........
パッシングレンズを外してダクト化した当時ぽいスタイルも好きなのですが、久しぶりにレンズを装着しました😄やっぱりレンズを付けると絞まりますね⤴カッコいい(*...
元バイト先に久しぶりに行った(主な目的は、掃除機を借りに...wフルエアロにしたいけど、すぐに擦ったり引っ掛けて破壊するやろうなぁ....でも車高低く見え...
19歳の時に乗ってたfc3s(平成3年式GT-R)ハイフローでも入ってたのかなぁ...すごく速かった印象がある....オイル漏れ酷いし、リアメンバー折れて...
前に乗ってたFC3S(平成3年式のグレードGT-R)、金色かっこ良かったなぁー...ATからMT載せ替え、前置きインタークーラー、TD07タービンに追加イ...
久々にYZ東サーキット!昔よりマシだけど、やっぱり振り返しが遅れて2コーナーコースアウトしそうになるw車速も落としたくないし、回転も落としたくないし......
二次エア吸い修理とスロットルバルブの動きが悪かったので給油.....作業が終わったので試走!ダッシュポットの調整スロポジの調整....前よりアイドリング安...
4本煙突からもくもく木曜日。
走りに行きたいなぁー...12月末に行った鈴鹿ツイン結構いいラインだとおもう。ちょっと流され気味....とりあえずパワーが続かない。゚(゚´ω`゚)゚。N...
温間時始動不良と前期の前期警告灯について最近いきなり調子が悪くなりました温間時に始動しないことが多くなりました誰かここを見てみたらと言うのがありましたら教...
社外でショートスタビリンクがない.....モノタロウで部品揃えて作りました。既にやっている方のを参考にさせてもらいました。予算の関係で2ピースピロを使用し...
3台並べて、fcトークに夢中になってました。真ん中のFCは、逆輸入車でNAの左ハンドルです。国内仕様のFCは、ターボのみですが輸出仕様は、NAとターボがあ...
2台前に乗っていたFCです。また機会があれば乗りたいなぁ(´∇`)・・・乗りたいなぁ(T^T)
ニュージーランドの車好きな友人に乗せてみました。彼の国では日本車が一杯走ってるらしく、彼もレガシーのツインターボ車に乗ってるそう。スーパーローポジシートで...
赤のFCが二台!