人気な車種のカスタム事例
FL5カスタム事例2,737件
注文していたビートのパーツを取りにホンダカーズ日吉店へ。購入したのは水切アウターモールとドアガラススタビライザー、ショックのアッパーマウントやフロント足回...
- thumb_up 83
- comment 0
寒いっ🥶💦雪は積もらず、無事出社出来ました。ヘッドユニット何使ってる?純正ディスプレイオーディオでござる!変えられないでござる!音はまあこんなもんかな~と...
- thumb_up 169
- comment 12
こんばんはーCTの皆さん🤗10年に1度と言われる寒波がきております💦お気をつけください!🙇♂️先週の19日にメーカーより受注停止の発表があり!私のオーダ...
- thumb_up 127
- comment 8
TE37SAGASL18/9.5/45POTENZAS007A265/35装着イメージ※購入した訳ではありません純正比較これは黒に近いグレー??リアは大丈...
- thumb_up 124
- comment 10
だいぶ久しぶりの投稿です去年から今までいろいろあって忙しすぎました見ることもできない状態でした新型タイプR9月に注文かけてましたが納車が早まりに早まって今...
- thumb_up 158
- comment 10
本日シビックタイプRFL5納車されました㊗️シビック界隈の皆さん再びよろしくお願いします!FL5ライフ楽しみたいと思います!ソニグレめためたかっこいい〜帰...
- thumb_up 162
- comment 33
おはようございます\(´ω`)/WRXはすぐ暖房効いたけどシビックはなかなか温風が出てこない、改めてEJ20エンジンの熱量の凄さを感じます🤣
- thumb_up 207
- comment 16
ドア内張りのキックガードにハセプロマジカルアートフェルトシートAXISパーツのレザー赤ステッチと迷ったけどコッチに決定♪助手席〜♪写真だとわかりにくい🤔右...
- thumb_up 73
- comment 2
オートサロン行ってきました〜画像垂れ流し編〜フジツボのFL5とVVV🧣RZ-DF2かっこよ🤤19インチにしたいなーって考えた時の第一候補今春発売ですが4月...
- thumb_up 107
- comment 12
リアスポは有り派ですね~😄今までの車でつけてなかった車ないです😆コペンはなくてもいいかな?って思いながらつけちゃいました🤭ないと可愛い、あるとカッコいい的...
- thumb_up 184
- comment 18
オートサロン行ってきました〜シビック編〜前日にビジネスデーの記事を見ていてビックリ🫢まさかシビックGT500とは!中身は別物としてもFL5の面影が見えるの...
- thumb_up 120
- comment 10
今日の午後、ホンダさんからタイプRを何とか一台枠を確保できたのでいかがですか?との連絡が来たので、早速ディーラーに行って注文してきました。手付金を払うわけ...
- thumb_up 46
- comment 0
写真では伝わりが難しいですがFL5無限カッコイイです👍リアは一本出しマフラーが良いかなーと思います😊💦シンプル👍やっぱTYPERはカッコいい👍この他にフィ...
- thumb_up 285
- comment 2
オートサロンではなく、どうしても見に行きたかった「タイプR展」を見に行ってきました😅エントランスの時点でこのオーラ…😭カッコよすぎです!以下にしつこいくら...
- thumb_up 117
- comment 0
BRIDEのシートベルトガイドと一緒に最初に買っていたハセプロのマジカルアートシート♪助手席シルバー成分が足りない…もっとシルバーを…右後ろ左後ろ
- thumb_up 54
- comment 0
みなさんこんにちは!きのすけです!今年も昨年に続きオートサロンにやってきました!今年は次の愛車FL5シビックタイプRをベースにした展示車両が多くてとても眼...
- thumb_up 63
- comment 0
オートサロン行って来ました。エスロクはコクピット江戸川のブースに在りましたよ。シビックはあちこちにありました。仕方ないんですけど、GT500がシビックって...
- thumb_up 141
- comment 2
先程東京オートサロンで発表されましたがホンダの2024年のスーパーGTGT500クラス参戦車両がまさかのシビックタイプR!!今までGT500で4ドア車両が...
- thumb_up 111
- comment 2
FBのグループメンバーの方から写真お借りしました。FL5無限コンセプト…いいですね!全部カーボンで発売ならばすごい値段になりますね。ボンネット、フロントフ...
- thumb_up 184
- comment 2
